
にほんブログ村
“オタクネタ”がもとで「アブナイヒト」になってる、どうも僕です。2点注文しといたうちの一つが届きました。あと一つは近いうちに届く予定。それが何かは届いた時に書くことにしよう。余計誤解されるかも

まぁ、ウチには○○○真理教の雑誌があったり、教祖の単行本があったり、(事件当初は普通の書店に置いてあったのだ)、北朝鮮のマスゲームや軍事パレードのDVDを欲しがるような人だから・・・違った意味で“危ない”かぁ

ただ、節操なく、変わったものをコレクションしてるだけなんだからぁ・・・

さて、廃墟ネタ。世界遺産への登録運動まである長崎の端島(軍艦島)の一般公開(上陸)が閉山した74年1月以来、認められたってニュース、一昨日のNHKや、各種媒体で話題になってるみたい。

老朽化した建物が多いから、かなり限定されたエリアでの“公開”だそうだけど、観光資源として、活用するって選択は、大いに歓迎

まぁ、島ごと廃墟だからね。それを保護・保存する・・・世界遺産にする、というのは、相当無理があるとは思うけど。
あぁ、それとNHKでは、ずっと“廃虚”ってテロップを使ってたのが気になった。どの媒体を見ても、“廃墟”だよ。字が一つ違うだけで凄く違和感があるねぇ

更新しようと思ったら、9時過ぎから、ずっとアクセスできない状態が続いたんで、早めに寝ちゃいました

↓やっぱり、アニメより、廃墟ネタが本筋の僕にワンクリックお願いします。

にほんブログ村