日日不穏日記gooブログ版

ハヤテのごとく!って何だ!?

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

 <オタクの某>から、「ハヤテのごとく! ナギお嬢様のツンデレカレー」を所望されたので、アニメイトの通信販売に登録して、注文してみた。アニメイト(要はアニメ専門店)は、長野にもあるけど、ネット限定みたいな話も聞いたのでね。

 ツンデレで“辛甘”かぁyellow7。アニメキャラの食品ってそう美味しいものでもないし、そこそこ高い。それでおまけシールやコースターカードでオタクをつるわけだanimal2。アニメオタクでもないのになんで買うのかって?ただ面白がってるだけ、ネタになるから・・・という単純な動機だね。

 そもそもハヤテのごとく!(公式サイト)がどういうアニメだかも知らないんでウィキペディアで検索。

 「本作は、1億5,680万4,000円の借金を両親に押し付けられた高校生綾崎ハヤテが、誘拐しようとした大富豪のお嬢様三千院ナギの勘違いによって、彼女の屋敷で住み込みの執事として仕える執事生活を中心に展開する、執事コメディーである

<embed src="http://www.veoh.com/veohplayer.swf?permalinkId=v14221711ZXtmd2Qw&id=&player=videodetailsembedded" allowFullScreen="true" width="410" height="341" bgcolor="#FFFFFF" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"></embed>
Watch f7w37.avi in Entertainment Videos  |  View More Free Videos Online at Veoh.com

 う~む、さっぱりわからん。どの動画が、公式のものか、パロディなのか、MADなのかわからないので、検索して、第37話を張り付けてみるbe

 まぁ、いいや。一応、商品は確保できたそうだから、じき届くだろう。まぁ、待っててよ。某。それに、もう一点、キャラクターものを注文してみたけど、それは、届いてのお楽しみniko

 アニメは、結構好きだけど、マニアじゃないんだ。攻殻機動隊やブラックラグーンのDVD-BOXやスカイ・クロラのDVDは買ったきり見てないし、見てるのは、ニコ動のMADばっか。

 ゴールデンウィークに16連休でもあれば、全部通しで部屋に閉じこもって見るboardけどねぇ。なぁんて言って、仕事がなきゃ困るけどね。生協は通常のスケジュールで連休とは無縁だし・・・その方が良いんだろうけど。

 溜ったDVDを見れるのは、いつになるのかなぁ・・・

↓何となくオタクの世界に足を踏み入れつつある僕に応援のクリックをwink

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
あんまり誤解はしないようにね。面白がってるだけだから。
もこみち
こっちの水はあーまいよ?
haikyotansaku
あはは。今、ちょうど“塀の上を歩いてる”って気分だよね。スレスレってところ。

何せ、好奇心旺盛だから。やっぱり、一般の感覚だと「アブナイヒト」って、イメージなんだよね。
non
http://blog.livedoor.jp/nongino/
haikyoさんへ
そこまでいくと「アブナイヒト」になっちゃいそうで、怖いよ~。
ここらでやめとけば?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アニメ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事