goo blog サービス終了のお知らせ 

日日不穏日記gooブログ版

7月24日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
7月24日 つぶやきまとめ


fukidashi 22:35
「検証blog」で、「唐沢俊一トンデモ本大賞」の候補作の推薦を募集中だとか。書棚を見たら「雑学ノート」「変なまんが」「裏モノ日記」「トンデモ事件簿」「トンデモ怪書録」などなど7、8冊程度。思ったより買ってるなぁ。数冊程度だと思ってたけど。
2011/07/24 Sun 22:35 From web

fukidashi 17:30
可哀想なフィッチと何を考えてるか分からない石井慧。「喋らなくていいから、どんどん試合して」。確かにねぇ。・・・OMASUKI FIGHT: http://t.co/1Rwh3xO via @AddThis
2011/07/24 Sun 17:30 From Tweet Button

fukidashi 17:08
佐藤琢磨、予選後インタヴュー(動画)http://bit.ly/pA3Ppa
2011/07/24 Sun 17:08 From web

fukidashi 16:04
天気が一気に怪しくなってきた。雷が鳴り始めたら、パソコンを切ろう。
2011/07/24 Sun 16:04 From web

fukidashi 16:02
『マクラーレン2台が失速、ピケ2勝目(1986年、ドイツGP)』 http://t.co/lPYVbcx #f1jp
2011/07/24 Sun 16:02 From Tweet Button

fukidashi 14:04
フェザー級T決勝進出は手堅く勝ったサンドロ&カーラン - MMAPLANET|海外総合格闘技 powered by ライブドアブログ http://t.co/8C59R1z
2011/07/24 Sun 14:04 From Tweet Button



fukidashi 13:43
「祝の島(ほうりのしま)」を観てきた。上関原発に反対している祝島を舞台にした映画ではあるけど、“原発より、そこに暮らしている人の生活”が前面に出ていることが印象的。良し悪しじゃなくて、自然エネルギーへの選択というメッセージが大きく出ている“ミツバチ”とは、その点が大きく違う。
2011/07/24 Sun 13:43 From web

fukidashi 13:37
RT @f1kaisetsu 今度こそ、頼むぞ!!RT @f1gprss: 【FMotorsports】 佐藤琢磨、エドモントンで今季2度目となるポールポジション: 佐藤 琢磨 (C)IRL... http://t.co/sywUZjP #F1jp #f1kaisetsu
2011/07/24 Sun 13:37 From Tweet Button f1kaisetsu宛

fukidashi 10:30
祝の島なう。
2011/07/24 Sun 10:30 From Keitai Web

fukidashi 09:53
参った。パソコンの不具合でブログの日時まで全部狂っちゃって、設定し直し。疲れた・・・
2011/07/24 Sun 09:53 From web

fukidashi 09:35
「ウェバーが2戦連続ポール!」 http://t.co/wWqxScd #f1jp
2011/07/24 Sun 09:35 From Tweet Button

fukidashi 09:01
パソコンの不具合で立ち上がりが出来ず。ようやくログイン。
2011/07/24 Sun 09:01 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
結果は残念でしたね。PPだけにこの結果は…。パワーは、勝つべき時はちゃんとものにしますね。流石です。
リーベン三角
やっぱりウィル・パワーが勝ちましたね。佐藤選手は残念
中野選手が「そらぶつかるわな」って冷静なトーンで言ってたのは笑いました。
ハンターレイと佐藤選手はその後ミーティングをして和解したみたいですね。
前回はパワーとフランキッティがツィッターでずっとやり合ってましたが…
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
F1は、レットブル優勢から、かなり状況は変わってきましたね。ベッテルも表彰台に登れませんでしたし。

速くて才能のあるドライバーではありますけど、チームのアドバンテージがなくなってくると、そう簡単には勝てない。ただ、コンスタントには表彰台に上がれるでしょうから、シーズン終盤にはタイトルを決めるでしょう。

インディの話は、また・・・。佐藤選手、良いところまで行くんだけどなー。
リーベン三角
F1は結果を知りながら見てて途中で寝てしまって、インディーは最初の10分で録画を確認して寝てました。前回の市街地サーッキットとは違って空港を利用したコースなんですね。
解説は中野信治さんだったので楽しみです。午前3時からはさすがに眠い
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事