長野市小島1日目。18号線を走り、小島の信号を左折する。クルマを停める場所は決めているので、問題ない👍。地図を見たけど、全く想定通りの場所💡。
歩き始める。右踵の痛みはあり、限界を感じたら、途中で止めようと思っていた。富竹との境界線に到達、この辺から落ち着いてきた。天気はそれほど良くないが、気温はちょうど良い😊。
どのくらいで終わるかと思ったけど、ほぼ想定と同じくらいのとこ。最初に回った場所が違った分の誤差程度かな。
気温はそれほど高くはなかったが、水分は欲しくなったので、ミネラルウォーターを買う。それをほぼ半分飲んで、残りは明日の分にする。
後半は結構楽だった。多少痛みはあるものの、包帯で固定されていると、昨日と比べ、それほど気にならない程度。普通に歩ける感覚は久しぶりで嬉しい。
明日がどうだかは正直分からない。ただ、明後日休みだと思えば、気分は格段に楽。無理をすれば、明日で終わるとは思うが、それは止めておく✋。
良くなっているのは間違いないんだから、ここは抑え気味で終わらせよう。で、明日は包帯を解いて、湯舟にゆっくり浸かろう♨。
帰宅して、生協の荷物を取り込む。久しぶりに利用高が1万円を超えた。少々買いすぎだ。次回は抑えなければ👛。
NASCAR第15戦:ゲートウェイの観戦記を書き始める。現在1時間20分まで来たから、あと30分書いて寝ようかな。半分まで書ければ上出来だ🚙。