日日不穏日記gooブログ版

一日を棒に振ってしまった…

 土日と体の調子が思わしくない状態が続いてて、そのまま月曜に。朝から、気力が全然湧かず、一時の鬱っぽい状況に近くなって、センターに電話。我儘で本当に申し訳ないけど休ませてもらうことにする。仕方がないので、月末のローテーション休暇の振り替えってことにする。本当なら平日の休みは、免許証の更新に使いたいんだけどね。そんな気力はとてもとてもhekomi
 安定剤を飲んで、ゆっくり休む。途中、軽く散歩。いつもの箱清水茶房へ。アイスカフェオレとパウンドケーキのセット(550円)。
 店で寛ぎながら、昨日届いた『フェアトレードの時代』を読んでみる。フェアトレードと言えば、日本ネグロス・キャンペーン委員会とATJ(オルター・トレード・ジャパン)や第三世界ショップの活動くらいは、知ってたけど、その他の日本の活動を丁寧に紹介していて、Q&Aも充実。海外の活動も網羅していて、入門書としては最適。



 読んでいるうちに、薬が効いてきたのか、だいぶ落ち着いてくる。ま、本が読めるくらいまで回復してきたことに少々ホッとする。
 安定剤って、僕にとっては睡眠剤を兼ねている(弱い薬なんだけど、僕には物凄く効くんだよね)zzz2。1時から5時頃まで、完全に熟睡zzz。その後は頭がボケボケ状態が続き、寝たり起きたりのゴロゴロ状態yellow6・・・。
 6時過ぎて、ようやく動ける状態になってくる。ホント、今日は不毛な一日を潰しちゃったよね。この調子なら、明日は大丈夫そうだけどさ。

 偶然、ネットで検索してたら、ジャンプで80年代にラブコメ路線のマンガを連載していたまつもと泉脳脊髄液減少症であったことを知る。これ、広島のアクビちゃんと同じ病気なんだよね。まつもと氏は闘病生活を基にした自伝的な書き下し漫画の準備を進めていて、「この病気のことを知らないために、死んでいった人もたくさんいるだろう。漫画の力でこの病気のことを伝えたい」という。まだまだ知名度が低く、多くの人が苦しんでいる病気だから、ぜひ、出版してほしいなって思うね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
漫画家って過酷な仕事だからねぇ。吾妻ひでおみたいな鬱病もそうだけど、身体を病んでる漫画家ってたくさんいるよね。
人気作品一つ出して、燃え尽きちゃう。まつもと泉も悪く言えば一発屋だし。
秘密
そういやさ、たがみよしひさも病気療養中なんだよな。
何の病なんだろうか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事