日日不穏日記gooブログ版

任せる、と言われても、確認は取る



 ブログの更新が、午前1時前になってるのは、午前0時過ぎに起きちゃったからなんだよyellow25

 夜更かししたんじゃない。寝たんだよ、でも起きたんだ。で、あまり眠くないyellow11。仕方ないんで、ブログを更新して、スマホのゲームでシコシコと小遣い銭稼ぎtulip

 結局、2時間弱起きてて、それから寝たのかな、で、4時、6時と目が覚めて朝に至るcat2



 それで郵便局に。ま、同じ要件で銀行にも用事があるわけで、今月中かけて、要件を片付けるかな。あー面倒くさいase2

 今日一日で全部片づけたかったんだけど、まだ行かなくちゃダメらしい。おまけに投資信託も勧められるし。

 お袋には、好きにしていいとは言われてるけどね、意識がちゃんとしてる間は、ちゃんと意思の確認をしようとは思ってるよyellow1



 昨日は、NASCARと違い、フォーミュラE最終戦:モントリオールのレース2の観戦記簡単に書けるlight

 BSのハイライトは中継時間が1時間枠だから、圧倒的に短い。まぁ、レース自体も40周も走らないから、中継が1時間半あれば余裕で収まるとは思うけどfootmark2
 
 ジャン・エリック・ベルニュが初優勝し、ルーカス・ディ・グラッシが、7位フィニッシュでそのまま逃げ切り、3年目で初のチャンピオンにokan




 予選で13位に沈んだセバスチャン・ブエミは、オープニングラップの混乱で、後方のマシンにぶつけられ、マシンを破損して、ピットインdokuro

 おまけに取れそうになったマシンパーツを強引に振り落とそうとして、マシンを左右に振って、コース上に落としたことで、ストップ・アンド・ゴーのペナルティyellow25

 我を忘れて、無線で絶叫してたけど、あれは前年度のチャンピオンにしては頂けないなぁ。もっと大人になろうよyellow5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori
原爆の日に合わせて、全国50館で再上映してるみたいね。信毎の親子鑑賞会ねぇ。佐久は、道の駅、シネコンといろんなものが出来てるなぁ。
ま、最近は遠出は控えてるけど、行ってみたい気もするね。少し前に、もと子さんとそんな話をショートメールでしたな。あと福島さんとも。
ナットウソラマメ…
いやいや~信毎さんの“親子観賞会”だよ行きに帰りに道の駅“ヘルシーテラス佐久南”によったよ
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori
一昨日の晩に雷と雨が来て、インターネットの回線を切って寝たけど、そのくらいかな。テレビは、観ないから県内でいろいろあったかは全然知らないんだ。
ま、近くで警報が出れば、スマホのアラームが鳴るけども。『この世界の片隅に』まだ上映してる?長野市は、シネコンから、駅前の古い劇場に移って公開してたけど、GW明けには終わったなぁ。Blu-rayは9月発売だけど、ネット配信は今でもやってる。公式ツイッターで、長崎の原爆投下について触れてたよ。
アメリカでも小規模ながらこれから公開するとは聞いた。どんな反響が来るか興味津々だね。
ナットウソラマメ…
台風はどうだったのかなアルプスなどに阻まれた、との見解(我が家の主の…)もあるが、こちらの地方はやや風があったという程度…が、娘のスマホには松本の道路冠水の写メが…南信は色々と警報が出てたしなあ…
『この世界の片隅に』を観てきた連れてった小学五年生(女の子)にはどうだったかなぁ(感想を聞いてない)後ろの席の、もう少し小さい子は知識があったようだったけど…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事