
にほんブログ村
ようやく休みを迎え、少しだけ遅くまで寝る。朝ご飯を食べ、接骨院へ。例によって1時間の治療。やってる時は痛みが治まった気はしなかったが、帰宅してから、かなり腰は楽になった

4日動いて1日の休み・・・というのがちょうど良い。平安堂で予約をしていた本と年賀はがきを買う

今年は印刷したものを使う。オリジナリティはない。1週間で宛先を書き終えたいね。頭の中で引っかかって仕方がない


アメドラはスルーして、たかぎへ行き、デリシア上松店へ。本当に何の変化もない休日の過ごし方だ

喪中はがきがまた1枚。これでハガキが余るのは確定だ。親族も高齢化しているので、何年もしないうちに年賀状が1桁になるかもしれない

午後は3年前に買った林信次氏の『インディ500』を読んでの感想をアメブロに書き続ける


1911年の第1回大会から、2017年に佐藤琢磨が日本人初優勝をした第101回大会までを網羅した本

税抜きで8000円もするんだよ、これ。完全にマニア向け。ウィキの英語版を参照しながら、書くのは楽しい

初期には喉を潤すってことで、ピットのたびにシャンパンを飲んで(合計4本)、優勝したドライバーがいたという。時代が違うとはいえ、トンデモないエピソードだ。

にほんブログ村