
3月31日。すでに有給消化に入って8日目、生協職員として最後の日だ。23年勤務して、その職を去るわけだから、それなりの感慨があるだろう・・・と思ってたんだけど、ない。全くない。
そりゃ、明日から“無職”になる、という実感はあるさ。だけど、それ以上の気持ちは湧いてこないんだよね。たぶん、一つの事業所に長く務めてれば、あったと思う。最長は佐久センターの5年5カ月だったから、佐久を去る時は、いろいろ引き継ぎもあったし、思うところはいろいろあったよ

でも、佐久を去ってからは、3年以上連続して勤務した事業所はなかったからね。今の長池は、去年の春赴任(3回目)したばかり。それが大きいと思うんだよ。

・・・で、有給消化に入ってからは、今後のスケジュールを考えたり、退職に関する手続き、各種保険の変更手続き、市役所や健保組合への問い合わせとか、自宅にいる時間は、部屋の大掃除をずっとやってたからね、正直ゆっくりしてる時間なんてなかったよ。
あぁ、飲み会もね

生協には40日の有給があるんだけど、僕は残日数を買い上げて貰った。フルに有給消化すれば、5月中旬くらいまで、生協職員の“身分”は残るから、それだったら、もう少しのんびり出来ただろうけどね。
一週間ちょっとだったから、かなり慌ただしかったし、感慨に浸る間もなかったんだ。ロクに本も読んでないし。

だから、生協に出勤しないことが“当たり前”になったんだよね。慣れればそんなもん。別の仕事に就けば、ここが生協と違うんだ・・・って実感するだろうけど。
今日も掃除や本や雑誌の整理をして、ちょいと昼寝

まだ、退職金を含めて、収入はあるけど、大事なのは“入ってくる金より出ていく金”そこをきちんと把握しとかないと。
実際には、雇用保険も国民年金も、離職の証明が届いてからの手続きになるから、その辺は来週以降だね。まぁ、明日はそれとは別にちょいとやることはあるし、ボランティアの話を知人に相談に行こうと思ってるよ。
引き籠っちゃあいられない


今日のお散歩は善光寺近辺。上の写真は、境内にあるむじな地蔵。いつも見てるやつなんだけどね。
“最後の日”ってことで、いつもは行かないコーヒーショップへ

ブルマンだけにこだわってるんだって。味はそうさね・・・特別美味しいとは感じなかったな。ブルマンの味は知ってるから、こんなもんだとは思ってたけど。
まぁ、良いさ。これはネタだ

これで職員としての立場を離れる。組合員に残るし、生協職員だった矜持は持ち続けるけど、一小売業として突き放して見ていく面も当然ある。
立場上、今まで書けなかったことも、ここで綴っていくことはあると思うよ。まぁ、興味のある方は、これからもお付き合いください。それでは、また。明日が良き日でありますように

