
さっき格闘技系の動画の記事を書いてる間に、ブログのアクセスが20万件を超えた


もともと読書日記まがいのものは、20年近く前から付けてたから、“公開日記”であるブログを始めた時に、内容はともかく、毎日書き続ける自信はあった。まー書くことは好きだからね。嫌だったら、絶対に続かない


ウェブ日記を2004年2月から始めて、ブログとしてスタートしたのが、2005年の10月30日。10万アクセスが2010年の4月27日、20万が今日。10万まで来るのに4年半、20万まで、1年ちょっと

まぁ、正直言って、プライベートで、かなりの変化があったし、あと“格闘技ブログ”に方向性を転換したから、今まで見なかった人が見てるってところもあるかもしれない


とりあえず、今の形でこのブログは引き続き運営してきますので、今後とも宜しくお願いします。
まぁ、無名の個人のブログでも、数万単位、累計数千万アクセスっていうブログはあるわけで、一日150~200件ってのが多いのか少ないのかは、正直分かんない。それでも、好きなこと書いて読んで貰えるってのは、本当に嬉しいこと。
えー今日は心療内科に行ってました。そんなわけで、生協の配達時は留守。いやー、混んでた混んでた。連休明けってのもあるのかもしれんけど、こんなにみんな心を病んでるの

不謹慎な言い方だけど、これだけの人が、観光地に行ったら、“自粛”は吹き飛ぶ・・・なんて思ったほど。もう、大盛況も大盛況。病院じゃなくて、温泉

帰りに書店とスーパーに寄っていく。書店は震災コーナーは、震災の写真集に原発モノなど増刊号がゾロゾロ。保守系でも「ジャパニズム」とか、「撃論 富国強兵号」なんてのが創刊されてる。
まーなんだね、読者層は若いオピニオン層狙い。日本は強い、復興する。今の民主党政権はダメだ、中国の脅威に備えよ・・・ふむふむ。
<中学生たち歓喜、ビヨンセのダンスを踊っていたら本物が登場(らばQ)>
“放射能で滅んだ国なし”だって。世界にいくつ国があると思ってるのよ

これらの雑誌読むなら、まずは「Newton」読んで頭を冷やそう。見たくないものを見ないで矛先を他に向けるやり方には、いささかうんざりする。
写真のこと忘れてた。福島の酒が生協から届く。パンも含め、29点欠品なし。まぁ、安心して注文出来る状態に戻ったってとこかな。“安心宣言”を出しとこう。
さ、風呂入って、朝ご飯何作るか考えよう。明日も病院かぁ・・・
