日日不穏日記gooブログ版

5月10日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
5月10日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:36
まー田鶴浜さんの解説を聞いたことがあるってだけで、ある程度の年齢ってバレるんだけど。
2011/05/10 Tue 23:36 From web

fukidashi 23:26
本棚ひっくり返して、F1の本を探してる。代わりに出てきたのが、田鶴浜弘『プロレス黄金時代の栄光と暗黒』(1971年)。推薦してるのが、日プロの芳の里、国際プロの吉原両社長。読んだ覚えはあるけど、もちろん、この時代のプロレスなんて“リアル”には知らない。なんでこんな本あるんだろ。
2011/05/10 Tue 23:26 From web

fukidashi 22:02
菅首相は原発依存のエネルギー計画を白紙に・・・ってか、実際にそんな計画の実施がそもそも無理。既存原発が老朽化して、無理に寿命延ばして、そのうえ稼働率を上げる。それだけだって、相当な無理を強いる。本当に原発中心のエネルギーにするなら、14基以上の建設なんかじゃ到底追いつかないよ。
2011/05/10 Tue 22:02 From web

fukidashi 21:21
ブログをいじってる間に、アクセスが20万超えてた。現在、200、008。お付き合いいただいた皆さん、ありがとうございます。これからも宜しくお願いします。
2011/05/10 Tue 21:21 From web

fukidashi 20:57
中電では原子力関係を含め、パンフレットの無料送付を受け付けてる。このご時世、送ってくれるかどうか分からんけど、申し込んでみよう。読む価値はある。
2011/05/10 Tue 20:57 From web

fukidashi 20:55
中部電力で原子力の広報をやってた動画チャンネル「吉田と学ぶ、電気のこと」は、やっぱ削除されてるみたい。事故の後だろうな、削除したのは。まーギャグてんこ盛りの内容だったし、今も公開してたら、袋叩きだったろう。オフィシャルな広報として、残しといて欲しかったけどな、あれ。
2011/05/10 Tue 20:55 From web

fukidashi 17:50
これ見た見た。書店で。和食は好きだよ。肉は食べない、普段はね。だけど、こういうのは・・・。 書籍「放射能汚染から命を守る最強の知恵」「日本食があなたを救う」??#goo_kana-nozo http://t.co/Jpy4x3S
2011/05/10 Tue 17:50 From Tweet Button

fukidashi 17:30
『“走るシケイン”とラウダとのゴシップでのみ名を残したジョバンナ・アマティ』 http://amba.to/llyNFm #f1jp
2011/05/10 Tue 17:30 From web



fukidashi 13:57
生協の商品が届く。29点。届かないと思った福島の酒も届いた。一生懸命数量を確保したってことに加えて、注文するのは、普通奥さんだもんな。「東北の酒を飲もう」って、考えるのは、おやぢの発想だな。思ったほど注文なかったのかも。
2011/05/10 Tue 13:57 From web

fukidashi 13:52
ダナとジョシュのツーショット。http://bit.ly/mv7Ijq
2011/05/10 Tue 13:52 From web

fukidashi 13:40
これから読むところなんだけど。ううむ・・・RT @siroiyamaneko 吉村昭の三陸大津波を読んだ人ならおわかりだろう。地震の2、3日前異常な大漁で漁村が賑わった@tokaiama 地震前兆か東京湾内のコウイカですが過去に例を見ない程の釣れっぷりまさに大爆釣です!
2011/05/10 Tue 13:40 From web

fukidashi 13:39
RT @sasaharakeiichiおめえはそれでいいや。というか、博打打ちが家庭なんか持っちゃいけません。 RT @kamipro_saitou: 非常に不謹慎だ!一年かけてやっと傷が癒えてきたというのに!! RT @sasaharakeiichi 結婚ネタは不謹慎に…
2011/05/10 Tue 13:39 From web

fukidashi 13:37
RT@sasaharakeiichi もちろん組みます。 RT @yujidesu71: @sasaharakeiichi 青木さんの試合、絶対あるって言えます?
2011/05/10 Tue 13:37 From web

fukidashi 09:29
前相撲初めて見ました。あっという間だねー。何だかんだ言いつつも、上位になれば、体は出来上がってる。勝負の政界の序列は伊達じゃないよ。http://nico.ms/lv47740211#59:37 #sumo
2011/05/10 Tue 09:29 From ニコニコ生放送

fukidashi 09:16
おお、これは凄い。http://nico.ms/lv47740211#46:51 #sumo
2011/05/10 Tue 09:16 From ニコニコ生放送

fukidashi 09:14
起立、礼!から始まるのか。前相撲開始。 http://nico.ms/lv47740211#44:45 #sumo
2011/05/10 Tue 09:14 From ニコニコ生放送

fukidashi 07:48
おはようございます・・・ってのっけから、エドガーVSメイナード延期!!??両選手とも怪我!?どひゃあ。
2011/05/10 Tue 07:48 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
桜ねー。いつだったか、組合員対応で何かの苗が育ったのをセンター長と望月まで行って、引っこ抜いて、センターに植えたことがあったな。

何の木だか忘れたけど。あー桜だっけ、御代田の並木を切り倒すとか何とか言ってたの。あんなところに植えれば、木も可哀想だよ。年中、排気ガスに晒されるんだしさ。
haikyotansaku
http://black.ap.teacup.com/niwatori/
年齢で買ったんかい!どっかで聞いた名前だと思ったら、日野原重明の爺さまと対談してる詩人の人だって思い出した。95歳になったら、また対談したいって書いてある。

去年出た『たっぷり生きる』って本ね。お袋のこともあるけど、老後を健康にどう過ごすか・・・ってことには興味があってね。これから、90、100超えても元気なスーパー老人が出てくると思うんだ。

昔の100歳と今の100歳は違うからさ。中曽根の爺さん(原発の父)だって、今年93だからね。
みねうちじゃ~
そういえば桜は終わったも同然、当然なんだが、“御衣黄桜”っつう緑の桜はこれからだ我がセンターでも木喰い虫に耐えて、つぼみがふくらんだ他の桜は全部切られちゃったけどね…御衣黄は確か小諸にも並木になってたかな
みねうちじゃ~
金子兜太(とうた)さんの本、面白かったぜい彼の句を知ってる訳じゃないんだけど、91才ということもあって、1000円ということもあって、読んでみたら『柴田トヨ』さんばりだった
糞尿好きですと野ぐそが忘れられないってさ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事