日日不穏日記gooブログ版

今年もとうじそばを食べに…

 今日は車のメンテの日。タイヤ交換と12ヶ月点検+CDプレイヤーの修理で、朝一番にトヨタに車を預け、自分は温泉でメンテをしようと、いざ出発。目的地は飛騨高山方面でいつも通っていて素通りしている平湯温泉
 この近辺の温泉では白骨温泉や坂巻温泉、塚原卜伝の湯で知られる中の湯温泉には行ってるんだけど、平湯だけは行ってなかったというのが、今回決めた理由なのだ。



 まずは、平湯民俗館でゆっくり露天風呂へ。シーズンオフということで、誰もおらず、湯船を独占niko



 せっかくなので近くの平湯大滝へ。高さ64mの滝は迫力十分。紅葉の季節は、さぞきれいだろうなぁ。



 ナガセスッポン養殖場も見学。“頑張ろう生涯現役”の看板に思わず笑う。すっぽんは朝が辛い人や糖尿病にも効果ありなんて説明もあって、思わず食指が・・・。高くて手が出ないんだけどねhi



 500円で入れる ひらゆの森にも寄っていく。スーパー銭湯的な施設かと思っていたら、大違い!かけながしで湯量も豊富な本格温泉施設。温泉もたくさんあって入りきれない。これで500円だから本当に安い。



 調べてみると、一昨年は中の湯、去年は坂巻。毎年、この時期は上高地方面に来て帰りは奈川でとうじそばを食べてるんだよね。今年も同じように奈川へ向かう。お店はいつもの福伝ではなく、“具だくさん”と紹介されていた仙洛へ。
 いやぁ旨い旨い。接客も素朴で感じがいいし、漬物もおいしい。来年もこの時期にとうじそばを食べに行こうwink

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事