今までの大晦日と違って、今年は介護があるから長い間ウチを開けられない。うーん、長くて一時間。いつものように生協の店舗に行ってこれるか微妙なところ。
旧18号線って丹波島の橋の先って、結構渋滞すんだよ。だからヤバいとなったら、Uターンして近くのスーパーで買い物を済ませちゃおうと。
蓋を開けてみたら、あっけないほど道は空いていて、予想の半分程度の時間で到着。握り寿司と買い忘れた米、それに焼酎の4Lボトルを持ってレジへ。
時間があったんで、南俣の酒のスーパータカぎで正月用の角瓶プレミアムと日本酒の小瓶。隣の西友で弁当を買いこんで無事帰宅。
あーしまった、家計簿買い忘れた!
しょうがないなぁ、4日の日曜日に行ってくるかぁ。どうせ正月三箇日なんてロクに買い物なんてしないからさ。
どういうわけか紅白を最初から見続けてこの時間。
【2期製作決定!】
好評につき、2期製作決定いたしました。2015年4月放送予定!#ダンナ pic.twitter.com/j7hzjac3sA
— アニメ旦那が何を言っているかわからない件 (@anime_danna) 2014, 12月 25
消そうと思ったら、中森明菜が出てきたんで観る。歌えるのは分かったけど、人前に出られる状況じゃないよなぁ、あれは。
さて、公式ツイートで知ってたけど、「旦那が何を言ってるかわからない件」。4月から2期の放送が決まった。ま、ニコニコで好評だし、何より円盤売れてるようだし、ね。