
風邪の不調を感じたのは、先週の木曜日の朝。ま、ほぼ完治かなって状態になったのが、ついさっきだから、まるまる一週間よろよろになってたわけだね。風邪ひくことなんて滅多にないけど、ひくと長引くんだよ、僕は

・・・で考えてたわけ。震災で避難生活をして体調を崩した人とか、いかに大変かとか改めてね。プライバシーのない避難所でお年寄りが体調崩せば、それこそ命にかかわる。
被災地で、避難生活中に亡くなるお年寄りとか、要介護状態になる方が増えるとか、当たり前だと思うよ。若くはないけど、僕だって、医者の診察を受けて、自分の部屋で丸2日閉じこもって寝てたんだから。

加えて、先の生活の見通しが立たないストレスが加わるわけじゃない。
お年寄りじゃなくたって、体壊すよ。お袋が今の状態で避難生活になったら・・・そうだねー、要介護2とか3になってたかもしれん。放射能とかそういう話を置いといても、津波だけでも、そうなると思う。
・・・といささかシリアスの話を書いたんだけど、この一週間で変わったのは、痩せた。一キロ強だけどね。食欲自体がなくなったんだから、当然と言えば当然。
それは今も変わらないね。小食とは言わんけど、満腹感のMAXは下がった。

用事や買い物で、昼間は出掛けてたんだけど、せっかく行ったツルヤは閉まってたんで、最低限のものをドラッグストアで買う。貧乏性なので、10%の割引券を持っていき、さらに普段より割安なものだけをセレクト。
やってることは主婦そのまんま

ま、この一週間ですっかり晩秋の気配。本当は温かい間に、お袋を連れて、少々遠出したかったんだけど、計画は頓挫。ま、どっかで掛けるにしても、来春やね

これから出掛けるのは、病院の付き添いくらいのもんで

僕自身は、生協の地区別総代会、放射能学習会に福島から避難した人を交えての懇談会に、認知症の学習会などなどに参加予定。知りたいことも聴きたいことも、喋りたいことも山ほどあるからね

