日日不穏日記gooブログ版

一日中眠いなぁ・・・

 午前中はひたすら読書。『雨宮処凛のオールニートニッポン』読了する。いろんな“生きづらさ”の中での模索をしている人たちのネットラジオでの発言が収録されてるんだけど、「お金がほしい」という意味が、若年層フリーターにとっては「本当に生活の根源的なレベル」だってこと記述を読むにつけ、やっぱり僕はワーキングプアの問題を他者の問題として考えてたんだな、って思う。



 アマゾンから『25歳が読む「南京事件」事件の究明と論争史』(中央公論事業出版)が届く。高校生の時に小林よしのりの『戦争論』に感動した著者が南京事件という近現代史における最もホットでデリケートな問題に“日本人の誇り”と“冷静な歴史の検証”をするという苦しい葛藤をしつつ挑んだという姿勢に好感を持つ。これは面白そうだ。



 午後、木工団地にあるアジアンショップやケーズデンキの買い物に回りつつ、善光寺界隈を散策。また長門屋でかき氷を食べる。涼しくなってきたし、これでかき氷は今日限り、次に行くのは来年だね。

 夜8時を過ぎるとかなり涼しくなる。昼間はそこそこ暑いけど、窓を開けるとエアコンを入れてるみたいだ。もうすっかり気分は秋。2週間前の猛烈な暑さは嘘のようだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

haikyotansaku
http://www.ksdenki.com/
ケーズデンキじゃないかなあ。ホームページではそうなってるので。店員の応対もいいですよ
値引きにも親身に応対してくれましたし。また行きます

[[EE:AE487]]
ケーズデンキ、ケーズ電気、どちらが正しいのですか?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事