![](https://black.ap.teacup.com//care.blogmura.com/care_zaitaku/img/care_zaitaku88_31_orange_1.gif)
4時半に起床。二度寝はヤバいので、すぐにシャワーを浴びて、『この世界の片隅に』を読みながら朝を迎える。
お袋の体調自体は、問題ないものの、通じはなく、ショートステイの送迎時に、イチジクを使って貰うように伝言する
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/4e4593b9ddf7111169773a3d2a34daf3.jpg)
実際には、使わずに普通に出てくれればいいんだけど、医療行為の摘便とかはやってくれないんだよね。ま、そこまで無理は言えんのだけど
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
ショートステイに送り出して、すぐに、小海町高原美術館で開催中の「君の名は。」展に向かう。高速道路を走るのは、4年ぶりくらいだろうか
![yellow11](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow11.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1e/4aa8108dda833b6c7c423103d8161f1b.jpg)
少なくとも、お袋が一人で在宅生活が出来なくなってからは、佐久方面に向かっても、全部電車。上田の叔父に会いに行った時が最後だと思う
![kujira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kujira.png)
美術館は遠い。小海町の奥の松原湖のさらに上だから、佐久インターを降りてから、1時間近く走る。標高1270メートルの高地にあり、周りは白樺だらけ
![yellow21](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow21.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/72/78f2f0f1a205b5f4850896db1b25c571.jpg)
駐車場が満杯で、これは平日でも凄い人気だと思ってたら、隣の八峰の湯の客で、美術館はかなり空いてる。若いオタクっぽい客もいるが、意外と中高年が目立つ
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
土日はそこそこ来ているんだろうけど、今日はざっと見て、20人もいなかったんじゃないか
![dog3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/dog3.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ec/91f401c54158fe3a63df51d595c7cb32.jpg)
新海監督の絵コンテの他に、キャラクター設定、色彩設定も展示され、中々見応えがあり、君の名は。以外の原作本やBlu-ray、クリアファイル、パズルなど売店も賑やか
![animal10](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal10.png)
僕はポスターとクリアファイルを買い、隣のカフェで30食限定のパンケーキとアメリカン。ここの売りは、オムライスらしいが、注文せず。失敗したなぁ
![hekomi](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/hekomi.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d9/5cab8edcd7755ee4e36e2777b356a57f.jpg)
隣の八峰の湯は、キレイに整備された普通の天然温泉
![yu](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yu.png)
![cat](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat.png)
メニューは、何でもありで、蕎麦を頼んだものの、地元産小麦粉使用と謳う割に味はイマイチ。ただ、天ぷらは美味かった。ううむ、普通に丼もの頼んだ方がよかったか
![symbol6](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol6.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/08/ba7856e35cb9a3c5e70c4391748feadc.jpg)
糸守湖のモデルの一つとも言われる松原湖や、八ヶ岳高原の風景はなかなか。映画と重なるとこがあるな、ここは
![smile](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/smile.png)
眠気を抑えながら、高速道路を走ってそのまま帰宅。片道98.5キロ、往復200キロの遠出であった。いやー疲れた
![yellow14](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow14.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c3/3b5495cff1066760d96115859481818e.jpg)
夜は中御所の吉野家で、吉呑み。改装していないので取扱品目は少なく、バスのアクセスも良くない。歩きすぎて、体の芯まで冷え切ったよ
![yellow15](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/yellow15.png)
ま、バス代込みで1500円ちょい。節約ゲームみたいなもんだから。次は市役所の喫茶かな。あそこは、夕方5時から2時間だけアルコールを取り扱いがあるからね
![sake](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sake.png)
![](https://black.ap.teacup.com//care.blogmura.com/care_zaitaku/img/care_zaitaku88_31_orange_1.gif)