日日不穏日記gooブログ版

10月19日 のつぶやき

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

hibifuon http://twitter.com/hibifuon
10月19日 つぶやきまとめ


fukidashi 23:57
RT @sakunana77 何度見ても笑えるw 福岡県警察のサイト http://t.co/yRe56deX
2011/10/19 Wed 23:57 From web sakunana77宛

fukidashi 22:30
しるこサンドより、大佐の方が出世したと言えるかも。 ( @majan_saitou ライブ http://t.co/gxaitAoV )
2011/10/19 Wed 22:30 From TwitCasting

fukidashi 22:26
南京・・・の“まぼろし”と“証明”。 ( @majan_saitou ライブ http://t.co/gxaitAoV )
2011/10/19 Wed 22:26 From TwitCasting

fukidashi 22:17
“復興支援”立ち読みの人多いねー。買ってる人が少ない。 ( @majan_saitou ライブ http://t.co/gxaitAoV )
2011/10/19 Wed 22:17 From TwitCasting

fukidashi 20:29
RT @sasaharakeiichi 佐藤大輔氏より「リトル・ピープルの時代/宇野常寛」を読んで!と勧められたのだが、その前に「木村政彦はなぜ力道山の殺さなかったのか」を読み始めてしまったので、まずはこれを読んでから。楽しみ。
2011/10/19 Wed 20:29 From web sasaharakeiichi宛

fukidashi 18:01
さて、ウチの生協はどういう立場の人を呼ぶのかな・・・お手並み拝見。
2011/10/19 Wed 18:01 From web



fukidashi 17:56
3回連続、講師は佐藤吉宗(スウェーデンヨーテボリ大学研究員)、河野太郎(衆議院議員)、吉原毅(城南信用金庫理事長)の各氏。講師の顔ぶれでその生協の姿勢が分かる「エネルギー政策のあり方を考える学習会 パルシステム連合会」(農業協同組合新聞)http://t.co/brfu804Y
2011/10/19 Wed 17:56 From web

fukidashi 16:14
ブログを更新しました。『それでも盛り上がらなかった韓国GPと次のインドGP』http://t.co/imkR1kQ8 #f1jp
2011/10/19 Wed 16:14 From Tweet Button

fukidashi 13:27
RT @takoyaki2MMA シュウ・ヒラタ「K-1は生き残りそうにない。桜庭和志には2~3年ファイトマネーが支払われていない。山本KIDにもDREAMの2試合分の未払いがある」 THE MMA Showに出演した、シュウ・ヒラタさんの発言から。
2011/10/19 Wed 13:27 From web takoyaki2MMA宛

fukidashi 13:26
さあ、禁煙だ!RT @umbl フォロワー30人弱しかいない俺が50RTされたら永遠に禁煙する。ガチで。さあ、辞めさせれるモノなら辞めさせてみろ!( ^Д^)ゲハハッ!
2011/10/19 Wed 13:26 From web

fukidashi 11:51
RT @y_s_technopolis 中日落合監督、自分を解任した球団社長との握手拒否 http://t.co/OAK1q14Q
2011/10/19 Wed 11:51 From web y_s_technopolis宛

fukidashi 09:22
キレイですねーRT @oosikameisan 今朝の大鹿村の大西山の紅葉、こちらの方が分かりやすいかな http://t.co/vnbQ0zlE
2011/10/19 Wed 09:22 From web oosikameisan宛

fukidashi 09:12
ディアズが出るとは言え、UFC137への興味が一気に失せた。まぁ、GSPとの試合がそのまま組まれてて欠場だったら、もっとショックだったけど。
2011/10/19 Wed 09:12 From web

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事