日日不穏日記gooブログ版

レンタカーに乗ってると、JAFは助かる

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

 長野市稲葉1日目。どこかと思ったら、エムウェーブの周辺だった。立て続けに雪が降り続けて、ようやく止んできて、今朝は小雪piyo

 自宅周辺は雪があったが、現地は大分溶けてきていた。防水靴で歩くと重いので、結構疲れるsoppo

 見た目は大したことないのだが、信大が近いせいもあって、かなりアパートが多い。1日で終わると思ってたら、とてもとても・・・par



 いつもと比べれば、かなり早く終わり、引き揚げる。明日も早いんじゃないかな、多分animal10

 明日は、ずっと晴れだから、普通の靴で良いと思うが、気温もあまり高くなく、風も結構強いらしいから、朝は寒そう。暖かくなるのは明後日からだ。

 帰宅したら、JAF20年の会員証が届いていた。加入は2003年の3月だから、20年目ってことになるbikkuri



 きっかけは、塩尻物流に労働組合の団体交渉に行っていて、その帰り、駐車場から出る時に縁石に乗り上げて動けなくなってしまい、立ち往生ase2

 そこでJAFを呼んで、即加入。マイカーでなくても使えるのがメリット。クルマの廃車の際の運搬には、かなりお世話になったから、JAFサマサマsmile

 レンタカーに長く乗ってる今は、安心して運転出来る。まぁ、30年は・・・どうかな。免許証返上しているつもりだけど

にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「身辺雑記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事