結構さ、アキレス腱捻ったりとか、慌てん坊将軍だからね、オレはサ。その割りに大事には至らないわけ・・・運が良いだけだと思うけどね。
夕方は共済の制度改定の学習会。全国の生協でキャンペーンやってるわけで、共済について書いてるブログがあった(YossyはGoing My way)。たぶん、支部長(リーダー)かな。頑張るしかないよなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d5/75d501dc321075cf90e0e1c1fb23f547.jpg)
お袋から電話があり、予定通り明後日の退院ということになる。結局、病院で歩行訓練をやってるより、自宅に戻って日常生活に戻った方が、回復が早いって判断なのか、病棟が詰まってるから・・・ということんなのか。ま、いずれにしてもこのまま入院してても、特別な治療をするわけではないというから、「なら退院した方がいいんじゃない」と言っておく。
夕飯はすき家へ。米国産牛肉輸入解禁記念ってところか。昔は牛丼は良く食べたもんだけど、ここ数年はトンとご無沙汰。味?可もなく不可もなくかな。
生協で吉野家の牛丼の具を扱ってたのを、たまに買ったくらいかなぁ。BSEがどうこうより、この手のものを年中食べてたら健康に悪いよ。
こと安全性の問題で言えば、生協職員のオレが言うのもなんだけど、食材より、食生活の方が何倍も重要。仮に添加物漬けであってもさ、食生活のバランスが取れてれば、相当安全な食生活が送れるよ。
ま、そういう生活を送る人は素材自体も吟味はするんだろうけどね。