![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
朝早くから「親と子の統計教室」が開催するため、スタッフとして設営等のお手伝いにいってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
昨年度も開催しましたが、担当者の全力の広報の成果が実り、予定の30組を大幅に上回っての開催となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
午前中は小学校低学年
生徒のみんな一生懸命でお父さんやお母さんと一緒に統計の勉強をしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
午後は小学校高学年
高学年になると「円グラフ」、「帯グラフ」も勉強していました。
お父さんやお母さんも真剣に先生の講義を聞いていらっしゃいました。
親と子の統計教室は、あと
7月28日周南会場(周南総合庁舎 さくらホール)
29日萩会場(明倫小学校 図書室)
8月 5日山口会場(山口県児童センター)
で開催します。
下の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
会場で展示しましたが、親子で一緒に見たりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
今年度の「グラコン」も既に応募を開始しています。
締め切りは9/7(金)までです。
ぜひ応募してください。
応募先はこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/6a1d73337cb36fad46ce9331b76e3319.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/fc/a3fce43dad9217405d928a50e459e108.jpg)