
今回は1日目の様子をアップします。
岡山で

座り放題


国宝「姫路城」


改装中の姫路城


エレベータで



上からの景色


この時期に咲く桜らしい


バス

神戸異人館
最初に「山手八番館」

テレビで放送されたらしく、願いがかなうと言われている「サターンの椅子」
女の子がお願いしてますね


男子の方は誰も・・・・。


なぜかまじめにパチリ


建物内の様子、



有名な「うろこの家」

建物の内部の様子



3階からの見晴らしがいいです。


「風見鶏の館」時間の関係で




建物3階では、クリスマス

美味しそうです。


その後神戸市立博物館へ
「マウリッツハイス美術館展」を観覧

有名な「フェルメール」の「真珠の耳飾りの少女」

武井咲バージョン

オフィシャル サポーターをされているそうです。

ようやく、待ちに待った「神戸牛」のお店へ
「グリルド神戸」

「匠」コース
プレミアムモルツ生ビール



アミューズ

季節のオードブル5種類盛り合わせ

本日のスープ
中に入っているのは魚ですが、全然臭みはありません。


サラダは写真撮り忘れです。
とうとう出てきました。
ここまで、かなりの焦らしでした~

A5ランクの神戸牛サーロインステーキ

ガーリックチップと一緒に食べたら最高にうまし


今度は神戸牛フィレステーキ


パスタをチョイスしましたが写真撮り忘れです。
デザート「クリームブリュレとアイス」

飲み物は飲み放題だったので、ビール、白ワイン、赤ワイン、焼き芋焼酎と飲んじゃいました。

宿泊先は神戸でなくなぜか、わざわざ

1日目終了です。
2日目は完全フリーです。

旅行・観光 ブログランキングへ