今回は、7人で野稲さんの高級車でGO
会場は出雲市内にある「浜山体育館カミアリーナ」
建物はとってもキレイでした。
11/23は団体戦
予選一位通過して、一位トーナメントへ
順調に決勝まで進み・・・
優勝しました。
表彰式は夜の懇親会であります。
懇親会です。
写っているのは2位トーナメントで優勝した中本君と野稲さん
賞状
副賞です。
一人づつあります。
中身はあの高級魚の「のどぐろ」10匹です。
わかりづらいですが・・・
懇親会中にあったゲームでおこぼれをゲット
のどぐろのふりかけです
その後、YSTの選手で2次会のカラオケへ
11/24は個人戦です。
バトルの部に出場
予選リーグを3戦全勝して1・2位トーナメントへ
危ない試合がありましたが、どうにか決勝へ
カットマンと対戦
面白いようにバックハンドドライブが入り3-0で快勝しました。
副賞
中身は、またも【のどぐろ】と【カレイ】の干物です。
では処理できそうにないので・・・
山口へ戻った後、いつもお世話になっている人へ。
試合が終わり、昼の食事を兼ねて中華料理屋で食事
エビチリセット
海老チリがとっても美味しかったです
出雲大社へ観光
平成の大遷宮とのことで、観光客でものすごい人
スサオウノミコト
駐車場から出雲大社まで1Km近く歩いての往復で疲れました。
帰りの運転は野稲さんに全てお願いしました。
野稲さんお疲れ様でした
今回は主催者のロータリークラブの方々に私たち障害者チームの試合および懇親会の参加料に配慮を頂いて大変ありがとうございました。
また、来年開催されるといいな。
卓球 ブログランキングへ
最新の画像もっと見る
最近の「卓球」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事