![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0032.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
まず「大垣城」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/10/995b639c10b7f36ddb50c565bd2f1439.jpg)
関ヶ原の戦いで西軍・石田三成が本拠とした城で有名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/49/9b7dbf5752cba78d8a54251c2401dcf3.jpg)
大垣城内部の展示
甲冑 かっこいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/6f50e02eb05bbf98065af9c5e6a2c8c0.jpg)
水門川遊歩道「四季の路」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
若干紅葉してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/71/5f5a7f581f6bbcef95ca29747a3be672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/37/e076d28a5c906d967805e422921e99ae.jpg)
大垣の湧水です
八幡神社内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e4/e12dc0cce5e077678e4974778c378aaa.jpg)
奥の細道むずびの地記念館
2012年春オープンしてるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
芭蕉館では3Dで松尾芭蕉が歩いた「奥の細道」を体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d0/0afaa21de18154826e1e16c81ab108b4.jpg)
実際に使用する「たらい船」
10/21~11/25の間は実際にたらい船で船下りができるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/20/f9b149ed9b5fa8845f58315726c32cfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/75/71828fbfef7968c6118842495d244218.jpg)
「大垣ます大使」に任命された
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6e/87f7f60b78962ae28b40d0f0feb5d6e8.jpg)
今回買ったTシャツは卓球競技2日目の競技終了後に
大垣体育館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
お陰でまだサイズ等もたくさんあってよかったです。
ちなみに卓球会場ではスポーツメーカーの出店はないので・・・
左はミズノ製
右側の2枚はデサント製です。派手で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/ab27555d02909d8cfe6a121775243465.jpg)
以上で6日間の「ぎふ清流大会」ブログは終了です。
来年は東京で開催される「東京スポーツ際2013」です。
選手として出場したいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1310_1.gif)
旅行・観光 ブログランキングへ