ひでの卓球ブログ

アジア・オセアニア選手権終了

ようやく香港から帰国しました。
14日から22日までの9日間でしたが、終わってみれば早かった。
22日に自宅に戻る予定が、新山口に止まる最終のに間に合わず博多で急遽宿泊し23日ににもどりました。
ところで試合結果は・・・
個人戦は予選敗退(1勝2敗)
団体戦は4位(三位決定戦で負け
なかなかメダル取るのは難しいです。
各国を代表しての選手達なので強いのは当たり前かな。
でも国内の大会では絶対味わうことができないと思います。
本当にいい経験をさせていただきました。
また、今回は知的障害者の選手も一緒に参加し、応援も「チームジャパン」みんなで行いました。


これから台北経由で香港へ(CX511便 ボーイング777)


香港国際空港に到着して、バス待ちのため、スタバ


これから、お世話になる「リーガルリバーサイドホテル


大会会場となる「マ・オン・シャン・スポーツセンター(Ma On Shan Sports Centre)」


体育館前で太極拳をする人々


会場内の様子&練習時にパチリ



ホテル横の川にかかる橋




ホテル横の川の対岸にある大きな「沙田公園」を約1時間半くらい散歩




「滝」まであります。




「橋」のライトアップ


ホテルの朝食 バイキングです。美味しかったです。


いよいよ今日から試合がはじまります
念願であった「日の丸」付きのユニフォーム姿


獲得したかった「メダル」


全試合が終わりパーティ会場での一枚で「台湾」の両選手です。
左の選手は53歳で裏面に「アンチラバー」を貼っていてとても上手かったです。
今大会で個人戦で3位に入っています。
個人・団体戦とも対戦し負けましたが、試合が終われば敵味方関係ありません。


今大会に参加した、立位の日本選手達です。みなさんお疲れ様でした。


地元のスーパーでお土産も少し調達しました。


帰りの香港国際空港で福岡便で帰国する選手と日本の担当してくれた現地スタッフとで昼食をとりました。
えっ!「揚げギョー」日本語間違えてますね~


美味しかった「ショーロンポー」等



今回も頑張ってくれたスーツケース。また頑張ってね


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「卓球」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事