




関西限定

ホテルは京都駅直結のホテル近鉄京都
昨日とは違い広くてとてもキレイ

部屋の様子


部屋の外は



京都駅から


駅に着いて


17時すぎてたので庭園には入れず


竹林の道へ

あじさいがあったのでパチリ


竹林


その後渡月橋へ向けて

途中人力車をぱちり


渡月橋



反対側からパチリ


その後嵐山駅まで


嵐電の車両をパチリ

京紫色でカッコイイ


古い車両をパチリ

この車両の方がが路面電車って感じがする

この電車も京紫色

京福電鉄の文字

足湯


抹茶とバニラのソフトクリーム

約600本の友禅の林「キモノフォレスト」

薄暗くなってきたので、すごくいい

京都って感じ


JR京都駅へもどると
何この列車初めてみる~

「京都丹後鉄道」の特急「丹後の海」


有名なJR九州のななつ星をデザインした水戸岡氏のデザイン
さすが内部に「木」をふんだんに使用している
今度は乗って見たいなあ~


京都駅の大空広場から京都タワーを入れてパチリ


京都駅の居酒屋


フローズン



うまうま


部屋にもどり
一番搾り「京都づくり」

今日も歩いたよ

22,000歩

まだ明日も京都旅行はつづく

