暇人のつぶやき

一般的には知られてない裏話もあるかも!?

琢磨の居ないF1

2005年03月20日 18時52分55秒 | F1
マレーシアGP決勝が終わった。

楽しみにしていたが、琢磨が発熱のため欠場

見る気も無くなり、結果だけチェック

トヨタが2位に入ってる 頑張ったなー

BARは、・・・

今年は厳しいかなー 次戦での巻き返しに期待します

ところで、今日は福岡で地震が発生した

昨年末から、新潟、北海道、福岡と大きな地震に見舞われている。

関東にも小さな地震が数回発生している。

そろそろ大きいのが来ても、おかしくないのかも知れない


BAR、ピンチ!

2005年03月17日 23時54分30秒 | F1
今週末はF1第2戦、マレーシアGPだ

頑張れ琢磨

しかし、開幕戦で採った作戦が裏目に出るかも

今シーズンのレギュレーション変更で、1基のエンジンを2戦使用する事になった。

敢えて乗せ換える場合は、決勝スタート獲得グリッドから10位降格。

ただし、前戦でリタイアした場合は、降格無しに乗せ換える事が出来る。

BARは開幕戦で入賞に届かなかったため、マレーシアをフレッシュなエンジンで戦おうと考え、最終ラップでピットイン、リタイアする作戦を採った。

これが問題となり、FIAが声明を発表。

要約すると、完走出来ずにリタイアした場合は降格無しに載せ換えOK

完走出来るのに、故意にリタイアした場合は載せ換えたら降格

BARの場合は、明らかに後者である

レギュレーションの抜け穴を突いたつもりだったと思うが、裏目に出そうだ

個人的には、FIAの言い分が正しいと思う。

BARよ抜け道を探さず、正々堂々と戦って勝ってくれー

F1開幕!

2005年03月05日 20時04分05秒 | F1
待ってました

やっと、開幕だ

BARホンダ、佐藤琢磨選手頑張れー

前評判は上々、今年は初優勝だ

さて、予選1回目はと・・・

エーッ クラッシュ、ノータイム

マシン大破って、琢磨選手は大丈夫か

明日の予選2回目と決勝で、良い所を見せてくれー