ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

残業中に雨が降って来たら少し安心して仕事できるのですよ

2018年12月04日 23時55分59秒 | 日々の徒然
今日は結局残業。
しかーし!雨降って来たので安心して仕事に打ち込めましたよ。
雨の日は外でインラインスケート滑れないからね。
精神衛生上とても良いです。


そんなわけで帰宅後は家錬ですよ。

家錬メニュー
連続シザース10分+連続トゥトゥシザース15分+連続シザース10分+適当に
 連続シザース

って、、、インラインスケート隠れちゃってるじゃん!!


そんなわけでここからはaiboターイム!
と言っても時間ないので10分ぐらいですが。


あ、なんか怒ってる?




応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
ここをクリック!クリック

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (佐々木のやっちゃん)
2018-12-06 02:10:44
以前に、靴を履いたまま滑ることができるPOWERSLIDE DOOP TRINITY SWIFT110について質問しましたが、再び質問よろしいでしょうか?
自分の足のサイズは27.5CMで、足の幅が普通の人より少し大きいのですが、そのインラインスケートを履けると思いますか?
実は、それを購入しようとかんがえています。
返信する
Unknown (ひで爺)
2018-12-06 10:48:45
佐々木のやっちゃんさん>
DOOPのレポート記事によればサイズにSとMがあるようです。
https://yaplog.jp/hidejii/archive/4628
Mは27.8cmからとなっていますので不安であればMを選択するのが良いかなと思います。
DOOPは足の幅よりも靴の幅が関係することも考慮した方が良さそうです。
ちなみに足の側面前方で10.5cm、かかと付近で9cmの幅でした。
だいたいの幅ですが検討材料になればと思います。
返信する

コメントを投稿