セーラー万年筆 マルシャンJP シルバー
定価:1,080円(税込)
グリップ径:9.47mm
シャープペン時軸ズレ:★☆☆☆☆
書く時の保持力:★★★☆☆
見た目:★★☆☆☆
振った時の音:★☆☆☆☆
ひで爺的満足度:★☆☆☆☆
前回
・手が滑り難いグリップ付きが良い。ゴムグリップは嫌。
ということが判ってきたのでグリップ部分にお気に入りだったSONY STOREのオリジナルペンのようにギザギザがついているペンを買ってみた。
・指が滑らなければ細身でも実はいいんじゃない?
・出したい機能の表示を上に向けてノックするとそれが出る機能
上記二つを同時に検証してみる。
太さとグリップ
9.47mmは実際にデジタルノギスで測った数字だけど、細すぎる感じ。
グリップのおかげで指が滑らないのでちょうど良いサイズだけどグリップ無しよりかは保持し易い。
ただし、このペンのギザギザは溝が深すぎてちょっと痛い。
もうちょっと浅くても良いのに。
他のペンを傷つけるぐらい深いギザギザ。
深いギザギザが良い人にはいいかも。
機能選択方法
出したい機能の表示を見てからノックするので若干面倒に感じる。
表示を上にしてから一瞬待たないと別の機能が出るのも個人的には面倒。
黒ボールペンのはずが赤ボールペンとかよくある。
表示はその内にこすれて消えてしまうのでそこまでが寿命か。
音
ペン先が出てない状態で振るとカラカラと安っぽい音がする。
重さ
非常に軽い。
軽さと音から安っぽい印象が強い。
シャーペン時の軸ズレ
本当に若干だけどプラチナ万年筆 MWB-1000CやPIROT 2+1 EVOLTよりもグラグラする感じ。
評価は持っているものの5段階評価なので星1つにしてみた。
小さい文字書く時に気になる程度なので厳しい評価ですね。
1,000円という価格帯ではこれぐらいが普通なのかも。
ブログも毎日更新頑張ってます!
応援クリックをお願いします~
にほんブログ村
ここをクリック!クリック
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B002492LYI&nou=1&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=hidejii-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B009YP1O98&nou=1&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます