ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

門塀前2017初夏

2017年06月08日 22時29分38秒 | へーベルハウスでの暮らし

もうパンジーも限界だぞ。


ということで植え替え。


右側から、ジブソフィラ(かすみ草)
ロベリア
カリブラコア・シャルウィダンス・ディープブルー
コリウス
の4種を植えました。


そしてヒマワリの種も。
品種は『ビッグスマイル』。
早くその笑顔を見せとくれ。

現在このウッドプランター(木製プランター)を新調しようと画策中。
高さ120cmじゃやっぱり低いし土も少ないので深いやつにしようと思っています。
が、、、深いのは高価。
そして奥行きもこの場所に合わせて大きくしたい。でも大きいのは邪魔なので、、、
そんな都合の良いサイズのものがなさそう、、、というわけで自作しまっす。


<< 門塀前 特集 >>
2013年
 門塀前にプランター設置してみた2013年12月23日
2014年
 春バージョンに植え替え
 初夏バージョンは日々草
 6月ヒマワリの準備
 7月ヒマワリと交代
 7月交代した花達は
 8月ヒマワリ第二弾
 10月ハロウィン
 10月冬の準備
 秋バージョンはビオラと葉ボタン
2015年
 アネモネ咲いた!
 春はアネモネとスノードロップ
 初夏はお花のセット売り
 初夏の1か月後
 夏はヒマワリでしょ
 ナツザクラと夏みかん登場
 異常発生
 日々草追加
 結局枯れてしまいました
 復活の日々草
 ミニバラ編
 ジュリアン登場
2016年
 正月
 
 初夏
 夏と言えばミニ向日葵
 秋はパンジーとガーデンシクラメン
2017年
 チューリップが咲いたっすよ
 チューリップは混合だったはずなのに
 他の色のチューリップも咲いてきた?
 チューリップって色が変わるのでしょうか?
 中央のみ初夏バージョン



応援クリックをお願いします~
ブログランキングに参加してますので下記をクリックしてもらえると何かもらえるわけじゃないですが順位が上がってひで爺が喜びます。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
ここをクリック!クリック

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿