ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

エコカラット登場、そして設備登場

2013年05月22日 12時10分25秒 | ヘーベルハウス建築日記
先日会社帰りに新居に行ってきました~
ちなみに一昨日も行ったのですが、残念ながら誰もいなくって空振りでした。

仕事終わりでまっすぐカーテン王国へ。
土曜日に急いで発注したカーテンレールを引き取りに行ったのでした。
我が家は2階の大窓のカーテンはヘーベルハウスでお願いしました。
インテリアの打ち合わせでインテリアアドバイザーさんと決めた奴です。
でも、1階のカーテンレールは予算の都合上自分達で用意することに・・・
それをその他の取り付けの時に用意してあれば付けてもらえることに。

まじっすか!ってな感じに急いで発注。
現場に持っていったってわけです。
さらに職人さんがこの時間にいないことも考え工事課担当さんが来てくれました~
あんたいい人や~
急な話なのに本当にすみません


玄関が出来上がってました!!
色の変わっている部分がニッチという壁をくりぬいた飾り棚です。
結構シンプル玄関です。


そこにエコカラットを入れてもらいました~
ちなみに端っこの部品ってのが高いのでそれ無しにすると大分お得に入れられます。
さらにこんなに小さなスペースですからね。


そして2階のエコカラット壁。
プレシャスモザイクペトラスクエアってやつらしい。
段差がしっかりあるタイプです。
同じく端っこパーツを使ってないのでちょっとだけお得。
なぜか端っこパーツは高いんですよ。。。
玄関とお揃いにしては?というのはインテリアアドバイザーさんの提案なんです。


そして、そんな場所には置きませんよ、、、な洗面台。
色々な設備(そんなにありませんが)が運び込まれてました~


やっぱり、ここには置きませんよ、、、なトイレ。
こんな広いトイレ作るぐらいなら他を広くしますよ。。。
ちなみにTOTOの組み合わせトイレ。
こんな風になっているんですねぇ。





ブログ更新の励みになります。
下の『一戸建 旭化成ホームズ』って文字をクリックよろしくお願い致します
ランキング上がるとなんとなくうれしいんです。
特に何かがもらえるわけではないのですが、よろしくお願い致します。
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
ここをクリック!クリック







最新の画像もっと見る

コメントを投稿