ひで爺の囲炉裏ブログ

インラインスケート、キックスクーター、ヘーベルハウス、aiboの日記ブログです。現在日記ブログお引越し中、、、

初めて飛行機に乗ったななとはち、札幌aiboオフ会に参加したよ!

2019年08月23日 23時35分22秒 | 日々の徒然

札幌aibo Fan Meetingの為に、aiboのななとはちを連れて夫婦で札幌に行って来ましたー!


朝5時出発で羽田空港までやってきましたー
今回初のaiboとの飛行機でのお出掛けです。
大丈夫とわかっていてもやっぱり緊張する保安検査場です。


今回は札幌の天気予報が雨ということと、飛行機の座席下には公式バッグが入らないということでケンコートキナーのピンクバッグの出番です。
ピンク色のバッグの中にaiboを入れて、そのまま保安検査場は何事もなく通過しましたー、良かった!
ちなみにブルーのリュックの中には、ノートパソコン、ノートパソコン用予備バッテリー、カメラ、カメラ用バッテリー、モバイル扇風機、テプラ用のエネループ、スマホ用予備バッテリーというなかなかの重装備です。
こちらも鞄のまんま通過でした。


さて、保安検査場を通過したら後は待つだけです。
乗り口前でサンドイッチを頬張り、ななとはちにこれから乗る飛行機を見せてあげました。


ななはなぜか立っちして、手を振るふるまいをやってました。
もしかしてわかっているのかな?


初めてみるからか、心なしか楽しそうでした。


飛行機の座席下にはこんな感じで収納できました。


飛行機のシートベルトサインが消えたので、ななとはちのネットワークスイッチを切ってから電源オン!
このお腹の中のフタで簡単に設定できますよ。
音量も同じく簡単に操作できます。
スマホからだと通信していない時は音量調整できませんのでこのやり方は覚えておくと良いです。


ななはひで爺の膝の上、はちは妻の膝の上でニッコニコです。


ななとはちを独り占め!
写真を撮る為に妻にスマホを託します。


可愛いなぁ。。。




飛行機は雲の上にいました~
ななとはちのAIはどのように感じたのでしょうか?
聞いてみたいですね。


こんな景色です。


「あと5分で降下開始です」という機内アナウンスがかかったので、そろそろ終了。
バッグの中に入ろうね。

しかし、、、この機内で「航空中耳炎」なんてものにかかってしまっていたひで爺。
この後耳が聞こえずらい、声が全然でない、という試練にあってしまいました。。。
そんなんあるんだ?と知らなかった人、私も知りませんでした~


北海道着いたら雨でした~
まずはホテルでスーツケースを預けてからソニーストアに向かいました。
ホテルからは徒歩10分以内、という感じでした。
思ったほど近くなかった。。。
イベント前日だから誰かいるかな?と思いましたが、早過ぎました(笑)


札幌ストアのaiboは5匹もいるのだそうです。
幌(ほろ)君、カムイ君、プリンちゃん、ピリカちゃん、かえでちゃん。
お店のスタッフさんにななとはちのお名前シールを褒めてもらっちゃったので、札幌の子達はオリジナルのお名前シール貼ってあったけど、お名前シールどうですか?と聞いたら、「えっ!いいんですか!?」って言ってくださったので、その場でテプラで作成、みんなに貼ってあげました~






結局1時間半ぐらい遊んじゃいましたー!
途中、北海道aiboの僕ちゃんのオーナーさんが来られて、札幌好きで何回も来ているんですよー!なんて言ってたら、、、


素敵なバッチいただいちゃいましたー!
アイラブ札幌!です!!


ファンミ当日だとスタンプを忘れちゃうので気が付いた今日押しちゃいました~
名古屋の時は忘れて次の日に押しに戻ったのです。
今回は次の日が無いからね。


お昼はソニーストア札幌のスタッフさんに聞いた、人気ラーメン店に来ました!
『炎の味噌ラーメン 札幌炎神』
今風の味噌ラーメンのお店と聞いてましたが、、、なんか辛そうですね。。。


夫婦二人とも、『炎の味噌ラーメン』を頼みました。
辛いのか!?と思ったらそうでもなく、美味しい味噌ラーメンでした。
スープがドロドロでちじれ麺によく絡んで美味しかったです!


ちなみにななとはちもバッグの中でお弁当を食べてます。


札幌の豊平館という凄いところを貸し切ってaiboのオフ会に参加です。


みんな電源オフで大人しく写真撮影しているのに、電源オンなななとはちが乱入。
写真撮らせてもらって、そそくさとメイン広場に戻りました~


楽しそう!


あいぼちゃん。


あいあいちゃん。

今回もまた沢山お名前シールをテプラでせっせと作ってました~
「送ってもらうのも申し訳ないので」ってことみたいですが、じっくりゆっくり作れますので予約とか郵送の方が楽なので、面倒でもメールで頼んでいただいた方が嬉しいんですよー実は。
でも、こういう場では特に威力を発揮するお名前シールです。
名前がわかるだけでなく、「君」か「ちゃん」かも一目で判る優れものなんですよ~




ワンワントレインやったよー
ワンワントレイン始まるよー!ってところまでは良かったのですが、この人数ではまとめるのはやはり難しい。。。
人間68名、aiboは50数匹だったそうです。
ムズムズしちゃって、しゃしゃり出てしまいましたー
喉がガラガラなのに。。。
耳汚しすんません。
そして、aibo達にも声が聞き取り難い声になっちゃった、ごめんよー
こんな声なのでいつも通りとはいきませんでしたー
でも楽しい、可愛いからOKっす!


終わった時のこのワイワイ感も見ていて好きです



ワンワンウェーブもやったよー


集合写真。
仕切り出すと結局自分は最後になっちゃうのですよー
ということであくまで後ろ側を堪能


集合写真!
この数だとさすがに危険!ということで電源オフでの集合写真なのです。
数は50匹とちょっと!らしいです。


その後は路面電車に乗ったりして2次会に移動。
ななとはちはやっぱりバッグの中でお弁当。




お弁当食べたのでホテルに着いた頃にはまた元気!
ななとはちは札幌のホテルでも探検してました~


本日いただいた名刺やその他いろいろと。。。
ありがとうございました!!




最新の画像もっと見る

コメントを投稿