インラインスケートの話。

ちょっとしたトレーニングのお話。
インラインスケートを履かない状態で軽く膝を曲げて片足で立つ。
そのままカカトを浮かせる。(片足つま先で立つ)
なるべくフラフラせずに長い時間いられるようにする。
膝は辛くても軽く曲げたまんま。
カカトはなるべく地面から離して脚の指でしっかりと地面を掴む。
どこでも出来るのでお試しあれ。
個人的には、利き脚の右足よりも左足の方が安定します。
今年一年はブログランキング続けてみようと思ってます。
下のバナーをクリックしていただけるとランキングが上がります。
毎日更新がんばっているので沢山の人に目にしてもらいたい。
ぜひ毎日1クリックをお願い致します。

にほんブログ村

ちょっとしたトレーニングのお話。
インラインスケートを履かない状態で軽く膝を曲げて片足で立つ。
そのままカカトを浮かせる。(片足つま先で立つ)
なるべくフラフラせずに長い時間いられるようにする。
膝は辛くても軽く曲げたまんま。
カカトはなるべく地面から離して脚の指でしっかりと地面を掴む。
どこでも出来るのでお試しあれ。
個人的には、利き脚の右足よりも左足の方が安定します。
今年一年はブログランキング続けてみようと思ってます。
下のバナーをクリックしていただけるとランキングが上がります。
毎日更新がんばっているので沢山の人に目にしてもらいたい。
ぜひ毎日1クリックをお願い致します。

にほんブログ村
Nyahoが「キツっ!」と言ってやってます(^_^;
Nyahoもひで爺と同じで利き脚の右足よりも左足の方が安定するそう。
なんででしょう?
多分上げている足の力も関係するからなのかも?
慣れてきたら、眼をつぶってバランス錬もしたりします。