さー、今度の日曜日は鵠沼インラインスケートミニフェスティバル2015ですよ~
当日受付もやってます。
記念に参加してみませんか?
さて、、、
そんなわけで鵠沼海浜公園スケートパークへの道順をご案内~
スケートパーク公式サイト
(地図は公式サイトのアクセスってところに載ってます。)
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/a2dba881069ebc71e157a5ff65a771c6.jpg)
小田急江ノ島線『鵠沼海岸駅』
ここから徒歩10~15分ぐらいです。
注意:江ノ電(江ノ島電鉄)ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/b3a4a40c4a1b1ba6b47026caf9dd89c1.jpg)
改札を出て左を向いたところ
突き当たりまで進みます。
すぐですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/5fbd81aa507d6d6417c44d8d79b389ba.jpg)
突き当たったら右へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/b032a980838684fb3ec16bccd00389d1.jpg)
右側には京樽(お寿司系)、パン屋があります。
ひで爺は電車の時はここでいっつも昼食を買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/f818c178e4af94a960f8691f052b2f70.jpg)
ここが突き当たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/7f799afcd72edeae55cd7da39ae9f57b.jpg)
右へ曲がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/846d81184ecf77ce1091344019e8f3c2.jpg)
まっすぐ進んで左側に『大阪寿司 立花』があるのでここで左に曲がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/f43deba850de83df22189d3de10205f6.jpg)
ここからは川に突き当たるまで、ひたすらまっすぐ進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/be48bf8d831f0dea05c816ebd2144514.jpg)
川にぶち当たりましたよ。
ここを左です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/d5e4673763b9147d5771803c5e552919.jpg)
海だ!
大通りを渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/93a1638a6e9a61ba3bd88e7de4cbd93e.jpg)
横断歩道無いので歩道橋を使います。
スロープ付きなのでタイヤ付きバッグも安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/49cc4b20b8c5dc32c8d596999adfb98e.jpg)
歩道橋から右側を見るとパークが見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/3661253c9666b1077e94a68840f9120f.jpg)
前方に見えるのは江ノ島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/7687ff14f3ae6e40d68de7f2033b7e8f.jpg)
横断歩道を降りたらさっきパークが見えた方に向かいます。
すぐそこの橋の上から左を見ると江ノ島と海!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/7a508f7f5fb66a7b06d4ae3eb33d770d.jpg)
到着です。
車の人はこの看板が目印です。
車だと打ち上げで飲めないのでオススメできませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/235e38ecea1759f01e4c3a382b2521e8.jpg)
駐車場はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/e32f3bb4d0dec9e1445ce63354a6d99d.jpg)
パークの入り口。
イベント参加は無料だけど入場料だけはかかっちゃう。
ごめんなさい。
大人300円、子供100円です。
当日受付もやってます。
記念に参加してみませんか?
さて、、、
そんなわけで鵠沼海浜公園スケートパークへの道順をご案内~
スケートパーク公式サイト
(地図は公式サイトのアクセスってところに載ってます。)
住所:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-4-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/38/a2dba881069ebc71e157a5ff65a771c6.jpg)
小田急江ノ島線『鵠沼海岸駅』
ここから徒歩10~15分ぐらいです。
注意:江ノ電(江ノ島電鉄)ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/b3a4a40c4a1b1ba6b47026caf9dd89c1.jpg)
改札を出て左を向いたところ
突き当たりまで進みます。
すぐですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e2/5fbd81aa507d6d6417c44d8d79b389ba.jpg)
突き当たったら右へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8f/b032a980838684fb3ec16bccd00389d1.jpg)
右側には京樽(お寿司系)、パン屋があります。
ひで爺は電車の時はここでいっつも昼食を買います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9e/f818c178e4af94a960f8691f052b2f70.jpg)
ここが突き当たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/35/7f799afcd72edeae55cd7da39ae9f57b.jpg)
右へ曲がりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/22/846d81184ecf77ce1091344019e8f3c2.jpg)
まっすぐ進んで左側に『大阪寿司 立花』があるのでここで左に曲がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/f43deba850de83df22189d3de10205f6.jpg)
ここからは川に突き当たるまで、ひたすらまっすぐ進みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a0/be48bf8d831f0dea05c816ebd2144514.jpg)
川にぶち当たりましたよ。
ここを左です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e5/d5e4673763b9147d5771803c5e552919.jpg)
海だ!
大通りを渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/f3/93a1638a6e9a61ba3bd88e7de4cbd93e.jpg)
横断歩道無いので歩道橋を使います。
スロープ付きなのでタイヤ付きバッグも安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/6c/49cc4b20b8c5dc32c8d596999adfb98e.jpg)
歩道橋から右側を見るとパークが見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a1/3661253c9666b1077e94a68840f9120f.jpg)
前方に見えるのは江ノ島です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b9/7687ff14f3ae6e40d68de7f2033b7e8f.jpg)
横断歩道を降りたらさっきパークが見えた方に向かいます。
すぐそこの橋の上から左を見ると江ノ島と海!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/7a508f7f5fb66a7b06d4ae3eb33d770d.jpg)
到着です。
車の人はこの看板が目印です。
車だと打ち上げで飲めないのでオススメできませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d2/235e38ecea1759f01e4c3a382b2521e8.jpg)
駐車場はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f5/e32f3bb4d0dec9e1445ce63354a6d99d.jpg)
パークの入り口。
イベント参加は無料だけど入場料だけはかかっちゃう。
ごめんなさい。
大人300円、子供100円です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます