ドナドナ日記

コーギーの親子ドナ・レイ・ケリー、うさぎのぴいちゃんの賑やか家族♪
レイは服従、ドナとケリーはアジのお勉強中!

アジ競技会 徳島1日目

2008年11月08日 23時38分12秒 | 競技会
徳島で~す

朝4時にマックくんのお家にお迎えに行き、
そこから運転はマックパパさんがしてくださいました。
ありがとうございました

大会1日目。

徳島は雨でした。
寒い・・・
もう帰りたくなるくらい寒かった
カッパを着ているけど、泥濘でもうシューズからからカッパまでドロドロ。
ワンコもみんなどろんこ遊びをしたみたいになっています

今日はAGからでした。
ハードル→タイヤ→トンネル→・・・・・・・・
だったんですが、
ハードルを跳んだあと、タイヤの枠を通ってトンネルに入ってしまいました
もっと丁寧にタイヤの指示をした方が良かった・・・。

う~、悔しい

そして午後からはJP。
こちらは初めはスムーズに進んでいたけれど・・・
スラに入るときに固まってしまいました
なんとかスラに入ってくれたけど、かなりのタイムロス。
その後は、リンクの外にいるワンちゃんにご挨拶に・・・きょえぇ~
でも、なんとか戻って着てくれ完走は出来たけど、1分30秒
まあ完走出来たからいいっか。

以前はスラの途中で止まってしまうことがしょちゅうだったけど、
最近は練習でも止まることは無くなった。
ケド、やっぱりスラは好きでは無いんだな。

あと、先輩から「タイヤの枠を通ってしまうのは、ちゃんと真ん中を飛ばないといけない、っていう認識がきっちり出来ていないんじゃないか」と指摘していただきました。

こういう具体的な課題を指摘していただけて、次回からの練習にも生かせていかなければ

そして、そして、
今夜はお宿にお泊りです

マックくんちのお兄ちゃんが学校が終わってから、ママさんと一緒に来てくださって泊まるお宿に、ケリーとひできちも一緒にお泊りさせていただくのです。
今回の競技会のお楽しみで~す

お宿は「水の」という旅館です。


と~っても広いお部屋です!

今日はほとんどのお客さんがワンコ連れだそうです。



ゆっくり温泉に入って疲れを癒して、お楽しみのお料理で~す
我が家はドナと暮らし始めてから旅行はペンションばっかりだったので、
ひできちは旅館に泊まるなんて何年ぶり
ワクワクです




本当に食べきれないほど盛りだくさんのお料理
実際にホント食べ切れなかった・・・
次から次とお料理が運ばれて来ます。


食べきれないお料理もたくさんあったけれど、鯛釜飯はどうしても食べたかったので、
マックくんちのお兄ちゃんと卓球をしにGO
温泉といえば卓球?で汗をかいて、おかげでお腹も少し減ってきて、
お部屋に戻り無事に鯛釜飯をいただく事が出来ました

そして・・・


ケリーはお兄ちゃんにいっぱい甘えて遊んでもらい、
マックくんのお誕生日ケーキやオヤツももらって大喜びです
それに、マックパパさんママさんには本当にお世話になり、
夜は早くに就寝。
明日は6時出発なので、ひできちは5時起床でお化粧をするつもりで・・・



皆様、いつも訪問ありがとうございます
ポチっと・・・・お願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


明日は徳島へ

2008年11月07日 13時42分22秒 | ワンコ
明日の夜中から徳島に出発
土曜、日曜と競技会です。

パパとレイ、ドナはお留守番です。

久しぶりの競技会なのでドキドキです
土曜日はひできち、日曜日は先生と走るケリー。
頑張ろうね

でも明日の徳島は一日雨みたい
ちょっとブルー

でも今回のお楽しみ
ショーだと車中泊をしていたんだけど、
今回は旅館に泊まります。

家の旅行でもドナが来てからはペンションばっかりだったから、
旅館っていうのがむっちゃ楽しみ

一応準備はしたけど、何か忘れてるような・・・

ま、とりあえず楽しんできま~す




皆様、いつも訪問ありがとうございます
ポチっと・・・・お願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


自主練とまなちゃんち

2008年11月06日 23時06分11秒 | ワンコ
昨日は、あまりにもお疲れで、つい弱気になってしまいましたが・・・

今日は、お昼からみんな連れて自主練習に

まずはレイちん。
レイはほんと楽しい。
目がギラギラしているし、覇気があるし。
今日はとっても集中していました

お次はケリたん。
ん~、こちらは覇気が無く・・・
集中も長くは続きません。
脚足も紐無しだと、フワ~っとしてしまいます。

その点、レイは、あたしが歩くのに邪魔なくらいくっ付いて歩いてた。
ま、レイの場合はおもちゃ目当てなんだけどね~

今日のケリたん、足跳びだけは喜んで何回もやってはりました。
うんうん、競技会前だし今日は跳んでくれたらそれでいいや
ってことで、機嫌よく跳んでるところで今日は終了

最後はドナちん。
新しくおろしたフリスビーが、もうベコボコになっちゃいました。
何故かというと~、
ドナが離さないから。
でも、今日は風も無く上手く投げれたから、ドナちんもキャッチしやすいみたいでした。


そして、帰りにまなちゃんちに

今日は主な用事が二つあったのに、そのうちの一つに必要なものをすっかり忘れちゃってました

いつものように、ワンコ話をしながらお茶して、3コギはお庭でまったり

そして厚かましく、まなちゃんと息子さんに、ドナとケリーの爪切りまでお願いしちゃいました。
爪切りキライなドナは、最中にまなちゃんのお手手にガブっ
危うく流血するところでした。
なのに、まなちゃんは、やさしぃ~
まなちゃん、本当にごめんなさい。

そして、3コギの足裏バリカンもきれいにしてくれて、みんああんよピッカピカ

そして、あたしのお気に入りのベビーちゃんの「ちょじちゃん」が日曜日に
新しいお家に行ってしまうので、
今日はいっぱい抱っこさせてもらいました。
あ~、なんか本当に寂しい~
ちょじちゃん、絶対に幸せになるんだよぉ~

そして、3コギの今日のおやすみ前のオヤツは、まなちゃんにもらったウマウマクッキーなのだ
今からみんなで食べようね



皆様、いつも訪問ありがとうございます
ポチっと・・・・お願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ




シャンプーしんどい・・・

2008年11月05日 23時06分27秒 | ワンコ
今日は、やっとこさシャンプー
本当はショーの前日にするつもりだったんだけど、
ちょっとその日はしんどくって断念

でも、週末はケリたんと旅館にお泊りするからシャンプーしておかないと
で、ずれてずれて本日となりました。

しかし・・・

今までこんなコト思った事も無かったんだけど、
途中でほんと、イヤになった
もうマジでしんどい

なんとか3コギシャンプーして、ドライヤーして、
力を振り絞って壁や床に舞い散った毛の掃除。

そして頭から毛だらけのひできちのシャワー。


なんだろ、体調のせい?

幸い、コーギーはカットがいらないから、
自分の子は出来る限り自分でお世話してあげないと
と思っていたので、今までそんなに苦には思わなかったけど、
今日ばっかりは、「余裕があったらお店に出してしてもらうのに・・・」と真剣に思った。

なんだか、こんなコト思う自分に落ち込むわ・・・

夜、パパに「あたしもうシャンプーしんどいわ」って言ったけど
あんまり分かってくれてない感じ。

なんぼイヤでも、せなあかんもんはせなあかんのやけどね・・・

ケリたん、クッション独り占め

2008年11月04日 23時52分27秒 | ワンコ
昨日の疲れが・・・
ひできは、いくつかの病気でお薬をたくさん飲んでいるんだけど、
そのせいか、昨日はとっても疲れました。

で、疲れすぎると眠れないってことありませんか?

ひできちは最近は結構そうゆうことが多くて、
昨日は一睡も出きず、結局朝9時から夕方5時くらいまで爆睡しました

で、目覚めてびっくり
慌ててお散歩に行って、(でも寝起きのため力が入らず、お散歩はちょこっとだけ
ワンコたちには、今日一日退屈な思いをさせたお詫びにチロさんとこに連れて行ってきました
ちょっとは満足してくれたかにゃ?


そして、昨日会場で買ったワンコのベットとクッション。
毛布姫のケリーにベットを買ってあげたかったんだけど、何せお値段が・・・なので渋っていたんだけど、
昨日は掘り出し物を見つけたので思わずGet
それと一緒にクッションも。

ベットはケリーたん、ハウスでご機嫌にお気に入りのようですが、
このクッション、思ったより大きくてハウスに入れるといっぱいいっぱいになるの

それが気に入らないらしく、ドナは、クッションを入れているとハウスに入らない
失敗だちゃんと大きさ考えて買わないろね

果たしてこのクッションの行方は・・・
で、リビングに置いていたんだけど、
やっぱりそれもケリーが占領





いつ見てもケリーが占領しております。
ま、いいっかケリーの合格祝いってことで二つともケリーちゃんにプレゼントしちゃいましょ~



皆様、いつも訪問ありがとうございます
ポチっと・・・・お願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


ケリーの訓練試験(汗)

2008年11月03日 23時58分24秒 | 競技会
今日は朝から夕方まで舞洲でした。

今日のショーは、ひできちの所属しているクラブの主催なのでちょこっとお手伝い。
朝の6時から、リンクの草引き・・・のはずが、ちょいと遅れちゃいました
で、みんなで軍手して草引き、しんどいやら、楽しいやらです

今日のショーは10時開始なので、そこからはゆっくりと腹ごしらえ

そして約1年ぶりにショーに出るレイちん。
練習も何もしていなかったからドキドキしたけど、それなりに歩いてくれてホっとしました
レイちん、ご苦労様


ショーが終わったら、次は本日のメインイベント
ケリたんのCD1の訓練試験です

ケリたん、ちゃんと出来るかしら・・・

ちょいと怪しい点が多々ありましたが、
50点満点の48.3点で優の成績をいただけました
でも、怪しいとこだらけ
訓練競技会なんて、まだまだ先の話しですね

一応動画です。
ひできちが、ショーの服のままなので、ちょい恥ずかしいですが・・・










さあ、ケリーもレイも出番が終わって、パドックでゆっくりくつろぎタイムです




チビコギちゃんが気になるレイちん。




そして、またまた犬泉くん・・・
ではなく、ビションのパピーのアンナちゃん



トリミング中のアンナちゃん



キレイになりました~

午後からのアンナちゃんの出番も終わり、最後は会場のゴミ拾いのお手伝い。

今日は、普段の参加するだけのショーと違い楽しかったけど、
主催の人は大変なんだな~、ってほんとしみじみ思った一日でした。

夜はお疲れさん会
レイも頑張ったし、ケリーも頑張ったし、
と~っても楽しい一日でした






皆様、いつも訪問ありがとうございます
ポチっと・・・・お願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ


久しぶりの先生と、チビコギ

2008年11月01日 21時37分29秒 | ワンコ
今日はみんな連れて石川へGO
レイの以前教えていただいていた先生のところに遊びに行ってきました
レイちん、先生とお会いするのは久しぶり。
ちょっと成長したところを見てもらえたかにゃ?

最近はあたしのいう事に反応薄かったレイなのに、今日は集中してた。
やっぱり久しぶりでも、先生がいるの分かってるんだねレイちん。

みんな先生に甘えて、レイは先生んちのワンコにスキスキ攻撃

最近のレイとケリーの様子を報告して、楽しい時間を過ごしてきました。


帰りは、まなちゃんちに遊びに行ってきました。
我が家の3コギはお庭で自由~
ひできちは、またまた子犬ちゃんと戯れ~
子犬ちゃん達もレイ達に興味深々
レイも子犬ちゃんのお部屋を覗き込んでヨダレこいてました。

バックにはレイちんが


しずちゃんとアリちゃん


そしてひできちお気に入りのちょじちゃぁ~ん

ちょじちゃんも来週新しいお家に行くことになりました。
嬉しいような寂しいような・・・

そして、くつろぐドナとケリー


最後にみんな、まなちゃんにヨシヨシしてもらって帰ってきました。

まなちゃん、今日は急にお邪魔したのにありがとうね



皆様、いつも訪問ありがとうございます
ポチっと・・・・お願いします
にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ