ひできんぐの気まぐれ日記

もしもし?
毎日何もないようで、何かあるから。
ちょっと眠いけど、ほら、元気に前向きに。

冬の象徴

2007年12月13日 | Weblog
先日、千葉に帰った時にクリスマスの装飾をしたコカコーラのトラックを見かけました。中には、サンタの帽子をかぶった配達員。

とても素敵ですね。

一方、函館では、
クリスマスの装飾をした石焼芋のリアカーを見かけます。
サンタの格好をしたおっちゃん。

う~ん。

無理がある。

なぜだろう。

コーラはクリスマスとマッチする。

クリスマスと同じ冬の象徴なのに・・・

焼き芋はなぜ・・・。


函館クリスマスファンタジー

2007年12月13日 | Weblog
一日の仕事もようやく落ち着いて、デスクワークに励んでいると・・・。

ど~ん!!ど~ん!!

決まって午後6時に外で音がします。


花火です。


函館では、12月1日~25日まで毎日6時に花火があがるのです。

そんな12月1日に、函館クリスマスファンタジー点灯式がありました。
買ったばかりの一眼レフを持ってツリーを見に行きました。



到着5時半。

気温:氷点下

耐えられません。

それなのに、東京からやってきたというJALのスッチーさん等が、
ハンドベルをやっていました。
もはや寒すぎてなんの曲をやっていたかも覚えていません。
ごめんね。お疲れ様です。

そのあと登場したサンタクロース。
なぜかクマさんとアヒルさんと一緒☆

もう限界に近づいた頃、ついにツリー点灯です!!
ツリーの後ろから花火があがり・・・。

うおぉ~!!

シャッターチャンス!!



あれ??手がかじかんでシャッターがきれない・・・。


また、機会を見つけて出直ししよう。

そうしよう。



しかし・・・、冬空の花火。


激しく感動。