ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
My Favorite Things
クルマ、バイク、ファッション、登山、キャンプ、お気に入りについて
残照の頂
2022-02-27 22:17:00
|
日記
24日から宮崎県の都城市に出張に
出かけていました。
宮崎空港に着くと
宮崎キャンプを
打ち上げたオリックスバファローズの
選手達と同じ便で有名選手を目の当たりにして
ドキドキしました。
吉田正尚に山本由伸といった投打の至宝、
イケメン投手の山岡泰輔や山崎福也、
私の前の座席にはT-岡田選手が!
そんな宮崎出張ですが、
長距離移動の
お供といえば本ですね。
今回は
湊かなえの「残照の頂」です。
昨年、登った北アルプス表銀座の
燕岳も登場する回もあって楽しめました。
マンフロット pixi
2022-02-24 21:45:00
|
日記
SONYのRX100M3用の超小型三脚を購入。
ド定番のマンフロットのpixiです。
ボールジョイントで角度も付くのが便利。
これなら夏に訪れる予定の涸沢カールでも
活躍してくれるんじゃないかな。
天の川とか撮れたりして。
手持ちにすれば自撮り棒にもなる。
何より流石はイタリアのメーカー、
デザインもお洒落です。
雪の金剛山
2022-02-23 15:45:00
|
登山
9勤後の疲労を引きづりつも金剛山へ。
今日は雪がいっぱいで楽しめました。
頂上の雪だるま群が凄い(笑)
かまくら
マイナス5℃だぜ!?
ええ雰囲気ですな。
霧氷もいい感じ。
ちはや園地では可愛いヤマガラがお出迎え。
初投入のロウロウマウンテンワークスの
ナッツパック、カメラやスマホが
取り出しやすく、ブラブラしないのが良い!
いや〜、やはりホームの山は
安心感が違いますね(笑)
ガイドブック
2022-02-22 19:34:00
|
日記
RX100M3を買ったもののF値だの
露出だの、絞りだのチンプンカンプンな私。
先日、訪れた偕楽園でも天気も悪く、
満開とは言えない梅の写真を撮るのに
難儀いたしました。。
以前、OLYMPUSのPEN IIを買ったのも
宮崎あおいのお洒落感に惹かれただけで
ずっとAUTOで撮影していましたから。。
しかし夏に涸沢カールに行く予定なので
それまでには風景や星空撮影が上手く
撮れるようになっておきたい!
と、言う事でガイドブックを購入。
取説じゃ分かりにくいことが詳しく
カラーで説明されていてこれは
分かり易い!
今週は宮崎県の都城市、再来週は
岡山県の
倉敷に出張なので熟読しようと思います。
偕楽園
2022-02-21 19:21:00
|
日記
18日から20まで茨城県の水戸まで
出張に
出かけていました。
土曜日は仕事が早く終わったので
水戸のアウトドアショップ、
ナムチェバザールさんに出かけたり、
日本三大庭園の偕楽園にも訪問。
駐車料金500円+入場料300円の計800円を
払い、梅祭りが催されている偕楽園に
入ってみましたが、全く咲いていません。。
今年の見頃は3月のようですな
必死になって咲いている梅を見つけましたが、
偕楽園の外なのが泣けてきます!
しかも天気が悪くSONY RX100M3の
オート撮影では暗くなり、初めて
マニュアルに
ダイアルを合わせて試行錯誤。
マニュアルモード難しいぜ(笑)
設定によって全く変わるやん!
いや〜、いい勉強になりました。
隣接する常磐神社と常磐稲荷にも参拝。
こちらもマニュアルで撮影。
もっと撮影テクを磨きたいと思います。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»