うちの子、バスコースが1コース1番な為(幼稚園で1番早い)、勿論帰ってくるのも1番早い。
長女の頃からだからもう慣れたけどね~
行きは8時前、帰りは13時半って(-_-;)
だから幼稚園から帰った後でも、元気をもて余している三女。
お天気も良いし、よ~し!公園へゴー!!
今日は砂場がある公園までちょいと歩いて…
やはりだぁれもいないので貸切状態。
この後、偶然幼稚園の男の子のお友達が通りかかって合流~♪
草を摘んだり、楽しそうに遊び始めた☆
小学生のお兄ちゃんたちもいたんだけど、どさくさ紛れに息子も混ざってなにやら会話してるし(笑)
ママはママ同士、お喋りがつきません(*^-^*)
クラスが違うから、それぞれの担任の先生の指導の仕方の違いとか
やっぱりどうしても良くないことする子のこととか
夫婦の年の差のこととか
色々話せて楽しかった♪
遊ぶこと数時間…
風がヒンヤリしてきたから"帰るよ~"って言ってもなかなか帰ろうとしない(-_-;)
遠くから"聞こえないよ~"と叫ぶだけの三女(絶対聞こえてるしょ(笑))
しかし「ママのとこまで競争!!」作戦で何とか来させた(笑)
いつだったかな、三女が庭で。
次の日、郵便やさんが知らずに蹴ってバラバラになっちゃったのは内緒(´Д`)
長女の頃からだからもう慣れたけどね~
行きは8時前、帰りは13時半って(-_-;)
だから幼稚園から帰った後でも、元気をもて余している三女。
お天気も良いし、よ~し!公園へゴー!!
今日は砂場がある公園までちょいと歩いて…
やはりだぁれもいないので貸切状態。
この後、偶然幼稚園の男の子のお友達が通りかかって合流~♪
草を摘んだり、楽しそうに遊び始めた☆
小学生のお兄ちゃんたちもいたんだけど、どさくさ紛れに息子も混ざってなにやら会話してるし(笑)
ママはママ同士、お喋りがつきません(*^-^*)
クラスが違うから、それぞれの担任の先生の指導の仕方の違いとか
やっぱりどうしても良くないことする子のこととか
夫婦の年の差のこととか
色々話せて楽しかった♪
遊ぶこと数時間…
風がヒンヤリしてきたから"帰るよ~"って言ってもなかなか帰ろうとしない(-_-;)
遠くから"聞こえないよ~"と叫ぶだけの三女(絶対聞こえてるしょ(笑))
しかし「ママのとこまで競争!!」作戦で何とか来させた(笑)
いつだったかな、三女が庭で。
次の日、郵便やさんが知らずに蹴ってバラバラになっちゃったのは内緒(´Д`)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます