![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/fc5297d9a1cbfe76f09f57aca5448616.jpg)
おっぱいやめてから3日目の夕方…いつもは泣かないでお昼寝から起きるのにその日はギャン泣き。
きっと我慢が爆発したんだね、"おっぱいのむ!おっぱいのむ!"って言ってきかない。泣き止まない。
例の鬼をチラリと見せると凄い剣幕で怒る。
可哀想だな…こりゃ卒乳じゃなくてまるで断乳だな…
どおしよ…おっぱいも張って辛いし飲ませたらスッキリするだろうな…
おーい、いつまで泣くんだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/7cdb3fd314ee6343dcc9f22e5502ccf3.jpg)
でもね、決めたから。
せっかくここまで頑張ったから。
卒乳でも断乳でも何でもいい。うちの子のことは私が一番分かってる。
これでいい。このままいけばいい。
泣き続ける息子をずーっと抱っこして、自分の中の決意を確かめる。
内心は寂しい。あ~泣きそうだ。
1時間くらいワーワー泣いて、ケロリとした息子。
後にも先にも、おっぱい求めて泣いたのはその時だけ。
今では"おにいる?みせて~"と言ってきては、消えかけたおっぱいの鬼を見てガハハって笑ってる。
夜も、眠たくなると"おに?"って聞いてきて、でも"おっぱいのまないよね"って言うと"うん、おっぱいのまない"ってコテッとねんね。
息子もママも、自分を納得させるのに必死なんだ。闘ってるんだ。
息子も頑張ってるんだ。だから、ママが折れちゃいけない。
なんだかんだでさ、立ち止まったり迷ったりで
そうやって親がずーっといろいろ考えてることもつゆ知らず、成長すると子どもは一人で育ったような口をきく。
自分が親になってみないと分からないんだ。親のありがたみってモンは。(誰?(笑))
あ、あんなに大変だったおっぱいの張りは、自分でヒーヒーいいながら出来るだけしぼって
息子がギャン泣きした3日目の夜からすぅ~っと楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/4762e24898486f75952f43510a83c9fb.jpg)
長くなったけれど、息子の卒乳の記録は以上。
実際はこんなに短くない。息子の行動や表情や言葉。
ママの苦悩や葛藤や涙。
いっぱいいっぱい書ききれないくらいろんな思いがある。
"育児"ってひとことで言うとさらっと簡単だけど、子どもを育てながら親も学び成長して
子どもひとりひとり違うから毎回戸惑って…
それが子どもの数だけたくさんあって…
ほんとに毎日、平凡だけど平凡じゃない。
気ままに見えて、実はママはずっと気を張ってる。
急がなくても良いのに、焦るのが癖になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/2cfdfcb84866b4a853b85219059d18c0.jpg)
さぁて、来週は実家で、本気で、のほほんしてこよう。
いや、多分やっぱり無理かな(笑)
きっと我慢が爆発したんだね、"おっぱいのむ!おっぱいのむ!"って言ってきかない。泣き止まない。
例の鬼をチラリと見せると凄い剣幕で怒る。
可哀想だな…こりゃ卒乳じゃなくてまるで断乳だな…
どおしよ…おっぱいも張って辛いし飲ませたらスッキリするだろうな…
おーい、いつまで泣くんだ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/7cdb3fd314ee6343dcc9f22e5502ccf3.jpg)
でもね、決めたから。
せっかくここまで頑張ったから。
卒乳でも断乳でも何でもいい。うちの子のことは私が一番分かってる。
これでいい。このままいけばいい。
泣き続ける息子をずーっと抱っこして、自分の中の決意を確かめる。
内心は寂しい。あ~泣きそうだ。
1時間くらいワーワー泣いて、ケロリとした息子。
後にも先にも、おっぱい求めて泣いたのはその時だけ。
今では"おにいる?みせて~"と言ってきては、消えかけたおっぱいの鬼を見てガハハって笑ってる。
夜も、眠たくなると"おに?"って聞いてきて、でも"おっぱいのまないよね"って言うと"うん、おっぱいのまない"ってコテッとねんね。
息子もママも、自分を納得させるのに必死なんだ。闘ってるんだ。
息子も頑張ってるんだ。だから、ママが折れちゃいけない。
なんだかんだでさ、立ち止まったり迷ったりで
そうやって親がずーっといろいろ考えてることもつゆ知らず、成長すると子どもは一人で育ったような口をきく。
自分が親になってみないと分からないんだ。親のありがたみってモンは。(誰?(笑))
あ、あんなに大変だったおっぱいの張りは、自分でヒーヒーいいながら出来るだけしぼって
息子がギャン泣きした3日目の夜からすぅ~っと楽になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7a/4762e24898486f75952f43510a83c9fb.jpg)
長くなったけれど、息子の卒乳の記録は以上。
実際はこんなに短くない。息子の行動や表情や言葉。
ママの苦悩や葛藤や涙。
いっぱいいっぱい書ききれないくらいろんな思いがある。
"育児"ってひとことで言うとさらっと簡単だけど、子どもを育てながら親も学び成長して
子どもひとりひとり違うから毎回戸惑って…
それが子どもの数だけたくさんあって…
ほんとに毎日、平凡だけど平凡じゃない。
気ままに見えて、実はママはずっと気を張ってる。
急がなくても良いのに、焦るのが癖になってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/11/2cfdfcb84866b4a853b85219059d18c0.jpg)
さぁて、来週は実家で、本気で、のほほんしてこよう。
いや、多分やっぱり無理かな(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます