


変な時間に目が覚めたので…記憶が鮮明なうちに書きます!初仕切りさせて頂いた、敦子です(・∀・)ノ
(18日の牛深ハイヤ祭り・23日のダイナマイト新歓と前後しますが…後程)
さて24日は、はな阿蘇美で「花の祭典」イベントが行われ、カルデラさんと共に盛り上げてきました♪
行きがけに曲がる所間違ってm(__)m、到着時間に遅れ…バタバタ隊列確認したりと、多少ハプニングはありましたが、、、みんなが声出して盛り上げてくれたと思います!!(UvU)
お客様は、スーツを着ていらっしゃるおじ様方と数名で、アウェイな感じで少なかったのですが、ばってん(総)→カルデラさん(二曲)→くまこい→熊軌→黒田武士(総)と踊っていくうちに、無表情だったお客様にも笑顔(^-^)が見られ、最後の総踊りは鳴子を貸して、少しレクチャーし、会場が一つにまとまったように感じました☆(*´∀`*)
改めて、何のために踊っているか考えさせられた良い機会になったと思います!
帰りに素敵なお花のプレゼントも頂きましたよ\(^o^)/(名前忘れました(´・ω・`))
そして…お腹が空いた私達★
阿蘇の地を訪れた機会に、「山賊旅路」でそれぞれ美味しい食事を頂きました♪
特にだご汁は具沢山で美味でした♪
そして〓ー
その場で解散し自由行動*各々帰熊しました!
さて、今日は大ハンヤですね(*^^*)
参加出来ないから、日記を楽しみにしときます!壁|ω・)ノ
私も玉名の仕切り頑張りますっ
仕切りありがとうございました
私の花たちはベランダにいます(^ω^)
ただプランターがないのでそのまま放置です
いや~ある意味貴重なイベントでしたよ
色々考えさせられるいい機会でした
自分はその後阿蘇探索して帰熊しました
やっぱり阿蘇は自然が多くて気持ちがいいですね
皆さんもドライブに行くならぜひ阿蘇へ
阿蘇の雄大な自然に囲まれながら踊れてよかったですね
ありがとうございました
天気もよかったし,ご飯もおいしかったし行ってよかったです
高菜飯美味しかったですね☆
またみんなで阿蘇行きましょう
ほんとお若くて尊敬します!
阿蘇の空気はおいしいですし、
真狗舞の由来である阿蘇・カルデラも
ありますから。
これはホームにするしかないですね笑
楽しそうなのが伝わってきました!
お疲れ様でした!