酢、体の柔軟性を高める&疲れにくい体 ストレッチ

2020年07月29日 18時08分33秒 | 日記

サーカスっぽい対戦プレイを求める為に、

毎日ストレッチと酢をちびちびのみ体の柔軟性を

高めたいの日の事でした。まずは酢のすっぱさに

慣れなきゃ続かない。お小遣いで酢の検証も?

今の酢は色々な酢がありますからね。「ヨーグルトとか?」


「念には念をいれて」オンライン対戦の構え方

2020年07月28日 09時27分01秒 | 日記

僕がオンラインテニスやオンラインマージャンとか対人戦をする前に

作戦には作戦を、作戦には作戦を入れて。

という言葉を繰り返し使いながら作戦を4つ以上考えます。

それでも負ける時はあります。こんな時です、連続試合すると体力的に負ける。

・一つの作戦が1000人に通用するはずありませんから

ある戦術本には戦う前に、緊急対策の場合をそらえて緊急のパターンも考えた戦いが

あったとか?自分のさくせんは記事にはしませんが程度の作戦は1つはあります。

 

 


ストリートファイターゼロ3「戦わずして・・・クリア」制限プレイ 「無傷開城クリア」

2020年07月23日 13時45分36秒 | 日記

この方法は難易度を下げないと達成は出来ない。

必殺技禁止でタイムオーバーまで粘り「チュンリー」限定技

壁ジャンプを画面はしまで繰り返し使えば達成はみえる。

 

ノーマル以上は反撃技が多く達成しにくい。

 

他はゴウキの前転技も可能性だけはある。

 

・ノーダメージ

・タイム30秒・1ラウンドせい

・チュンリーとゴウキで達成する

・イージーモード

・攻撃技禁止

 

見てる方は派手さがないのが欠点

これが今後の課題 予想ですが最後の敵だけ強いのでベガで苦戦しそうな予感がする。


法則論 アイス論 サボテン論

2020年07月21日 17時25分00秒 | 日記

こんな経験ありませんか?

コンビニで大量のアイスを買った時間、徐々に天気や気候が寒くなったり

する時が僕の中ではあります。ネット内の記事を探してるけど殆ど記事にしてる

人が少数もしくはいなかった。

 

多分これは法則とは違うと思うのですが

自分自体に寒さが伝わって更に寒くなるだけ?

と思っています。

 

他にはサボテンをベランダに置いた日に限って

日差しが弱まる現象があった。せっかく日光浴させようと

思うと逆の現象ががが