![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/cc/9efc455e3d0246119e8dcdc57e104ebc.jpg)
(恵比寿ガーデンプレイスのバカラ)シャンデリア
先週の20日からサンヒョクが東京でお仕事だったので
私はお決まりの前日入り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(ついにサンヒョクも『先に行くでしょ?!最強ヨン友Kさんとこ?!』と
当たり前のことになり、これって刷り込まれたのか?
あきらめてるのか?
)
いつものように小田原駅で拾ってもらい箱根へ・・・。
(これはまたあとでUPしますね)
まずはいつものようにお泊まり編です。
今回も一休さんでがんばってお得な、でもちょっと豪華なホテルをゲット!
サンヒョクのお仕事日程が決まってからいろんなところをみて金額と内容が納得のホテルを探しました。
せっかくですから泊まったことのないところがいいですものね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回もかなりの値引き率!!!
最初の2泊は恵比寿ガーデンプレイスにあるウェスティンホテル東京
恵比寿駅から10分弱動く歩道を歩きますがこんなライトアップされた場所に出れば疲れも吹っ飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/be3e70c1824205e1f7f64172cd99c801.jpg)
大きなクリスマスツリーをみあげ
ロブションの横を通りぬけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/6b3e18e5743e50e536dad4f3f238d654.jpg)
ウェスティンホテル東京です。
夜に到着するホテルって大好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ホテルのロビーももう、クリスマスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/4d8c599721dd560fc4fd4d0edae54acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/4d5f70bc5050f4c7cadd4e971305804e.jpg)
豪華ですがいやみがなくオーソドックスな飾り付けでとても落ち着いて華やかです。
それではお部屋です コーナーエグゼクティブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/2bef0400908b6fbb3109bc11634ca0c0.jpg)
細長い先がドア 入って右側にバス・トイレ 左側にクローゼット
その先にお茶のコーナー
バス・トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/f2b044df7c5455393c2e201c7b79aaab.jpg)
シャワーブースも完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/7bdccb1e5160804c1c191e8f3ba3f632.jpg)
お水が2本付いています マウスウォッシュも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/8fda00988607de40520eb10bd1a13d30.jpg)
歯ブラシなどが入っている箱 2段になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/fc3a9b68b08efe789269778fd4cd1e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/d24cd194b4de921dccaf0f099dba0c29.jpg)
葉っぱ型のソープとボディローション
女性用の基礎化粧品はありませんがそのほかの必要なものは完璧
クローゼットの中です アイロンも完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/f90b6714216bbcbedef7d89f3e5fbd6b.jpg)
備品も完璧でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/dac21a595cef677ba71d0139369484ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/647e689f39d60ef645019d840c6b316a.jpg)
クローゼットの先にはお茶のコーナー
コーヒーは普通のものとデカフェと2種類 紅茶 日本茶も2種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/a9377b2e87019069a39b7a1d6ded4f2d.jpg)
お部屋に入ってきたところにソファとデスク
デスクに向かい合ってTVがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/cbcc715a1a7a53893a3e24a7883df055.jpg)
ベッド横のドレッサー
(中にはドライヤーとテッシュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/9af0d73de17e22781221c9a5f66a912a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/d6d0e7b3207e7d32c9f91023bd79476a.jpg)
明かりも素敵でした バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/33d1e2698cdb9b5cf8d59b34f7be48b1.jpg)
デスク上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/ce0408d696d1db45bceb49cc841a9350.jpg)
お部屋のコーナーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/02300bc0d030bbda7309f59fded79912.jpg)
ベット横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/0a2dc5e49c4e11d816d8c5505d189395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/133005800e2395b962e68cf5427f7dd9.jpg)
フロントではなく別の階でチェックイン・チェックアウトができてとっても楽!
同じ階には朝食やいつでもお酒やお茶、ちょっとしたおつまみもありお得感たっぷり!
そうなると食べなければ損ですものね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
夕方、出かける前に食べてしまいました。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝食は1Fザ テラスで
和食、洋食のブッフェ
注文してからやいてくれるオムレツやしぼりたてのグレープフルーツ
パンの種類もそのほかの品数も豊富で
目は食べたいけれどもう無理・・・の幸せな朝をお約束![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
2日目の晩はサンヒョクとホテル内中華龍天門で
あまりお腹がすいてなかったので前菜と点心 汁そばをいただきましたが
すごくおいしかったですよ!
とくにふかひれ餃子は今までで一番おいしいふかひれ餃子かも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ホテル周辺の雰囲気もとてもよく旅行気分をあじわえます。
お部屋のベッド(ヘブンリーベッド)が少し固めでしんどかったのと
コンシェルジュのおねえさんが(アジュンマでしたが
)
タカビーだったのを除けばとっても快適でした!
ホテル編 その2につづく・・・
先週の20日からサンヒョクが東京でお仕事だったので
私はお決まりの前日入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
(ついにサンヒョクも『先に行くでしょ?!最強ヨン友Kさんとこ?!』と
当たり前のことになり、これって刷り込まれたのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつものように小田原駅で拾ってもらい箱根へ・・・。
(これはまたあとでUPしますね)
まずはいつものようにお泊まり編です。
今回も一休さんでがんばってお得な、でもちょっと豪華なホテルをゲット!
サンヒョクのお仕事日程が決まってからいろんなところをみて金額と内容が納得のホテルを探しました。
せっかくですから泊まったことのないところがいいですものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
今回もかなりの値引き率!!!
最初の2泊は恵比寿ガーデンプレイスにあるウェスティンホテル東京
恵比寿駅から10分弱動く歩道を歩きますがこんなライトアップされた場所に出れば疲れも吹っ飛びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/be3e70c1824205e1f7f64172cd99c801.jpg)
大きなクリスマスツリーをみあげ
ロブションの横を通りぬけると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/6b3e18e5743e50e536dad4f3f238d654.jpg)
ウェスティンホテル東京です。
夜に到着するホテルって大好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
ホテルのロビーももう、クリスマスです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/4d8c599721dd560fc4fd4d0edae54acd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/06/4d5f70bc5050f4c7cadd4e971305804e.jpg)
豪華ですがいやみがなくオーソドックスな飾り付けでとても落ち着いて華やかです。
それではお部屋です コーナーエグゼクティブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bd/2bef0400908b6fbb3109bc11634ca0c0.jpg)
細長い先がドア 入って右側にバス・トイレ 左側にクローゼット
その先にお茶のコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f1/0643712c0f669e98a2781140b0317ec0.jpg)
バス・トイレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9d/f2b044df7c5455393c2e201c7b79aaab.jpg)
シャワーブースも完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a2/7bdccb1e5160804c1c191e8f3ba3f632.jpg)
お水が2本付いています マウスウォッシュも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d2/8fda00988607de40520eb10bd1a13d30.jpg)
歯ブラシなどが入っている箱 2段になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bc/fc3a9b68b08efe789269778fd4cd1e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c7/d24cd194b4de921dccaf0f099dba0c29.jpg)
葉っぱ型のソープとボディローション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6a/a7da0c47998a56e9635889fb463877ea.jpg)
女性用の基礎化粧品はありませんがそのほかの必要なものは完璧
クローゼットの中です アイロンも完備
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cf/f90b6714216bbcbedef7d89f3e5fbd6b.jpg)
備品も完璧でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/dac21a595cef677ba71d0139369484ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6a/647e689f39d60ef645019d840c6b316a.jpg)
クローゼットの先にはお茶のコーナー
コーヒーは普通のものとデカフェと2種類 紅茶 日本茶も2種類
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/a9377b2e87019069a39b7a1d6ded4f2d.jpg)
お部屋に入ってきたところにソファとデスク
デスクに向かい合ってTVがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d0/cbcc715a1a7a53893a3e24a7883df055.jpg)
ベッド横のドレッサー
(中にはドライヤーとテッシュ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/9af0d73de17e22781221c9a5f66a912a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/67/d6d0e7b3207e7d32c9f91023bd79476a.jpg)
明かりも素敵でした バス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d9/33d1e2698cdb9b5cf8d59b34f7be48b1.jpg)
デスク上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/fc/ce0408d696d1db45bceb49cc841a9350.jpg)
お部屋のコーナーに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5f/02300bc0d030bbda7309f59fded79912.jpg)
ベット横
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/0a2dc5e49c4e11d816d8c5505d189395.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/133005800e2395b962e68cf5427f7dd9.jpg)
フロントではなく別の階でチェックイン・チェックアウトができてとっても楽!
同じ階には朝食やいつでもお酒やお茶、ちょっとしたおつまみもありお得感たっぷり!
そうなると食べなければ損ですものね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
夕方、出かける前に食べてしまいました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
朝食は1Fザ テラスで
和食、洋食のブッフェ
注文してからやいてくれるオムレツやしぼりたてのグレープフルーツ
パンの種類もそのほかの品数も豊富で
目は食べたいけれどもう無理・・・の幸せな朝をお約束
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mug.gif)
2日目の晩はサンヒョクとホテル内中華龍天門で
あまりお腹がすいてなかったので前菜と点心 汁そばをいただきましたが
すごくおいしかったですよ!
とくにふかひれ餃子は今までで一番おいしいふかひれ餃子かも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ホテル周辺の雰囲気もとてもよく旅行気分をあじわえます。
お部屋のベッド(ヘブンリーベッド)が少し固めでしんどかったのと
コンシェルジュのおねえさんが(アジュンマでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
タカビーだったのを除けばとっても快適でした!
ホテル編 その2につづく・・・
今回もわくわくです。
私も来春の里帰りに向けて、今、都心のホテルを検索中なのです。
うちは子連れなので“駅から近い”というのが大前提ですが
UPされた写真を見て、うっとり。素敵です~。
??年前にデートしたガーデンプレイスを思い出しました。
ところで、11月は料金的にとっても“おいしい”季節なんですね(hihiroさんも書いていらっしゃいましたが)。
検索中に気づきました。
(春になるととたんにお得なキャンペーンがなくなります、
出歩くにも、それほど寒くないし、おいしいものは
たくさんあるし、、、
続きを楽しみにしていまーす。
どうにかこうにか。
恵比寿に来てたのですね~。
ここから東京の家は歩いて行けます。
縄張りなんで。(爆)
ここができるまでは恵比寿って何にもなかったんだけど、
どんどんいろんなものが出来て都会になってしまった。
堪能して帰ってね~。
せっかく若い夫達が日本に来たのに私は明日(数時間後)からタイです!
31度だって!(泣)
こっちはひとケタなのに。。。
ウエスティン、一度お泊まりしてみようっと!
<うちは子連れなので“駅から近い”というのが大前提>
ここのホテルすごくいいんですがちょっと歩きます。。。
でも、ず~っと動く歩道だからちょっと楽しいかも。雰囲気もいいので歩くのは苦になりませんよ。
<11月は料金的にとっても“おいしい”季節なんですね>
そうなんですね。観光地はともかく都心は落ち込む季節かも。。。クリスマスまで皆さん、がまんしてますしね。
この頃はいろんなところでいいホテルが信じられない額で出てる時がありますから見つける楽しみもありますね。
2つ目は駅近です。
もう、ぺ・○○コは永遠にないのかいな?!
お元気ですか?
(いや、元気そうにチマチョゴリをお召しになっていましたな)
<若い夫達が日本に来たのに私は明日(数時間後)からタイです!>
普段の行いがいいからね(笑)
タイで溶けないでね~!気をつけていってらっしゃ~い!