![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6c/504d4c354e256c5832a73bbdf21a8faa.jpg)
昨日からの雨も上がり大阪はどんよりしています。
さて、ずっと放置されていたアメリカ旅行のつづきです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ、終わってませんでした。。。
ニューヨークは5番街の5もなく終了しあわただしく今回の最終地
ノースキャロライナ チャッペルヒルをめざしました。
朝早くニューヨークから飛び立ちワシントンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/2bb819e0745403ddce0ebd6881fc530c.jpg)
とりあえず王子に想いをはせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/1b24657dff058e05a46346f30f951ce3.jpg)
このおじさんの作業用ベストと頭のターバンが同じ色でおしゃれ?なんて思いながら乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/ef5753e74c95c2ae7bb4ebd3320afa3e.jpg)
眼下に森がみえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/73513375ea25fdbd94f547b1d3e8c88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/a60851f0eddbd59e74cc53980f2ebaa5.jpg)
17年前はいったいこの森のどこに建物があるのか、とても不安だったのですが
(軽井沢みたいなところと、サンヒョクにだまされてました)
さすがに時はたっていてこんな田舎にもどんどん開発の波が押し寄せてきてるみたいです。
ローリー・ダーラム空港に到着。
ここの空港はこじんまりとしていますが昔はとってもきれいな飾りがあり
不安ばかりの私にとっては最初にホッとしたものです。
さて、昔のままでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/435e6090ef9874d7fc9213b6d9873a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/64e816b00b4b543f57ed0d90c54d7db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/cc1a54186896849d0503ad7d90588bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/98397769e129b88b6a387bab94928374.jpg)
まったくかわらないおでむかえです。なつかしい~!
わが第二のふるさとに今、降り立ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
まずはレンタカーをかりてここから30分。
I-40の出口が見えてきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/81aae16af6463a9fbba27adb84a51272.jpg)
ここで高速をおりてチャッペルヒルの町にはいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/c0ccf8a28f6e070aae2d018ede11ddda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/c583019fbb81252315197d2390bdd99b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/6657c977baf168f4d39cf8bce3cb092c.jpg)
chapelhillのメインストリートに面したシエナホテルはニューヨークのWホテルと対極にあるような雰囲気。
前もここからアメリカ生活がスタートしたので今回もこちらでお世話になりました。
昔とまったく変わらないたたずまい。
一気に緊張が解けた気分です。
お部屋の中はこんな感じ。
ゆったりで落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/e683021889a0e21cc046cf35f2d3fecf.jpg)
エレベーターを降りたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/66d35f593e7f26dc9219f135eb2c639a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/06afaa83e7c0e2dbda0c9f1dbc557d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/cb22af6f1489411285c38518ac67a6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/a630cc33dae0dd4e110d9de91997a19a.jpg)
思い出がありすぎていったいどこからまわればいいのでしょう?
まだまだ、かなりしつこく続きます・・。
さて、ずっと放置されていたアメリカ旅行のつづきです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
まだ、終わってませんでした。。。
ニューヨークは5番街の5もなく終了しあわただしく今回の最終地
ノースキャロライナ チャッペルヒルをめざしました。
朝早くニューヨークから飛び立ちワシントンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/4c/2bb819e0745403ddce0ebd6881fc530c.jpg)
とりあえず王子に想いをはせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/1b24657dff058e05a46346f30f951ce3.jpg)
このおじさんの作業用ベストと頭のターバンが同じ色でおしゃれ?なんて思いながら乗り換え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/ef5753e74c95c2ae7bb4ebd3320afa3e.jpg)
眼下に森がみえてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/73513375ea25fdbd94f547b1d3e8c88a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/93/a60851f0eddbd59e74cc53980f2ebaa5.jpg)
17年前はいったいこの森のどこに建物があるのか、とても不安だったのですが
(軽井沢みたいなところと、サンヒョクにだまされてました)
さすがに時はたっていてこんな田舎にもどんどん開発の波が押し寄せてきてるみたいです。
ローリー・ダーラム空港に到着。
ここの空港はこじんまりとしていますが昔はとってもきれいな飾りがあり
不安ばかりの私にとっては最初にホッとしたものです。
さて、昔のままでしょうか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c5/435e6090ef9874d7fc9213b6d9873a37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e6/64e816b00b4b543f57ed0d90c54d7db8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/2b/cc1a54186896849d0503ad7d90588bf1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/08/98397769e129b88b6a387bab94928374.jpg)
まったくかわらないおでむかえです。なつかしい~!
わが第二のふるさとに今、降り立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
まずはレンタカーをかりてここから30分。
I-40の出口が見えてきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/81aae16af6463a9fbba27adb84a51272.jpg)
ここで高速をおりてチャッペルヒルの町にはいります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/e4/c0ccf8a28f6e070aae2d018ede11ddda.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/74/c583019fbb81252315197d2390bdd99b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ed/6657c977baf168f4d39cf8bce3cb092c.jpg)
chapelhillのメインストリートに面したシエナホテルはニューヨークのWホテルと対極にあるような雰囲気。
前もここからアメリカ生活がスタートしたので今回もこちらでお世話になりました。
昔とまったく変わらないたたずまい。
一気に緊張が解けた気分です。
お部屋の中はこんな感じ。
ゆったりで落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9b/e683021889a0e21cc046cf35f2d3fecf.jpg)
エレベーターを降りたところ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b2/66d35f593e7f26dc9219f135eb2c639a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b1/06afaa83e7c0e2dbda0c9f1dbc557d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a1/cb22af6f1489411285c38518ac67a6cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ae/a630cc33dae0dd4e110d9de91997a19a.jpg)
思い出がありすぎていったいどこからまわればいいのでしょう?
まだまだ、かなりしつこく続きます・・。
今日は今「冬」だという事を再認識させるような寒い一日でした。
私はWホテルより、こちらのホテルの方が好みです
コンソールのゴールドがちょっと・・・ですが
黒電話☆ツボです~素敵!
ベッドカバーの色はムムム
実は昨日から「春のワルツ」を見始めました
吹き替えがダメでNHKは早々とリタイアしたのですが
字幕の今回は嵌りました
洋画の吹き替えはOKなのに(金髪で日本語でも違和感無し~笑)
何故か韓ドラは不自然に感じてしまうんですよね
脇役でサンヒョクパパやユジンママに続きユジンパパその他知ってる顔多数
BGMも冬ソナとかぶってる所あるし
ピアニストのイルマ君がジェハのお友達役で出演してるし
ダニエルヘニーがジョギングしてるんですが
やっぱりドンヒョクの方が走る姿も素敵よね~ETC
突っ込み所満載のドラマですが
それなりに涙しながら見ております
先ほどカエルコール
諸々の家事をすませて続きが早く見たい!
残り後4話です
ターバン姿のイスラムチックなアジュッシが空港で
お仕事してらっしゃるなんて
アメリカって、偉大なる田舎・・・なので、
やはり、空はキレイで青いのです
いいなぁ~行きたいなぁ。。
でもでも、怖~い飛行機にどーせ乗るのなら
韓国優先です
もう・・真っ青で綺麗な空をありがとうございました
しかも他のフォトも何だか癒されます~今日の疲れが一気に
吹き飛びました♪♪しかも森が綺麗に紅葉していますね~自然が美しいですね
ホテルも落ち着いた雰囲気がとても素敵ですね
hihiroさん、また続き楽しみにしてますね~~
勝手にあねさんと呼ばせてもらっているのは
おおせのとおりMTでありんす。
つたないコメントではありますが、楽しみに
しているブログなので、よろしくお願いします。
美しい~お空ですぅぅぅ。
今日も一日ガンバロ~と思えます。
“chapelhill”由来はここだったのね
住んでみたいわ~・・・裏山・・すい!!
空の色は、印象的ですね~。
思わず見とれてしまいそうですね
ホテルもシックな作りで素敵ですね
ベットカバーや壁紙の色合いが本当にいいですね。
hihiroさんが過ごされてた街をこれから見せていただけるのですね~わ~い楽しみで~す
お弁当外れちゃった
この空の色は変わりませんでした。
滞在中ずっと晴れ
ホテルはおっしゃるとおり。
ベットカバーはムムムです(笑)
「春のワルツ」昨日すっかり忘れたあ
どんなだった?
ここのところ、1週おきに抜かしてみてるんで微妙ですゥ
それにしても主演のカエルくん
どうみてもカエルにしかみえないわん(爆)
>erinaa~さん
アメリカでもとっても田舎でしたが
大学2つとその他の研究施設に囲まれた知的レベルはかなり高いところで、住みたい町No1に選ばれたこともあります。
しかし、私ももういいわ。
やっぱり
もうすぐ、いかれるんですよね?!いいなあ
>kyoppyさん
行った時は秋真っ盛りで
紅葉がとてもきれいでした。
住んでいる時はあまりに何もないので
となりに銀座があったら最高だよね!と
友達と愚痴ってました
>geminiさん
きゃあ、やっぱりMTさんだったのね!!!
お変わりないですか?
王子にはあれから会いに行きましたか?
名前の由来はここからです。
でも、この頃はもっぱらhihiroオンリーです。
また、お会いしましょうね!
>いすうちゃんさん
最初はサンヒョク一人でいってもらおうとしてましたが
サンヒョクが断固反対。
強引にちぇりんとつれていかれましたが
今では感謝しています。
この2年半で随分ものの考え方が変わりました。
やっぱり家族は一緒でなくっちゃね!!!
>ひなさん
ひなちゃん この旗きれいでしょ?!
ず~っと出口までつづいてるんですよ!
わたしの思い出にもう少しお付き合いいただけたらうれしいです。
お弁当 残念でした(笑)
私もそんなことをいえる立場にはないのですが・・・。
田園風景のような場所からは想像できない
すんごいゴージャスなホテルですね。
こんなに素敵なホテルで生活していたなんて・・・
やはりセレブレティなhihiroさん。
うらやましすぎです。
・・・つづいてます(笑)
ド田舎でしたがそれなりに素敵な場所もたくさんありました!
このホテルは1週間いてアパートに移りました。
最初に作った料理はなんと、ひじき。
絶対食べれなかったちぇりんが
むさぼるように食べたのを
懐かしく思い出します。
よっぽど甘辛味に飢えていたんだと思います(笑)