土・日はサンヒョクが仕事でPCを使っていたため、
しばしの休憩。
そこで、やりずらいところが残っていた王子パズルを
「101回目のプロポーズ」浅野ゆうこ主演を見ながら
始めました。
(ケーブルTVで一挙放送の録画・・・電話なども大きく時代を感じました
これはアメリカで親友のご主人が見て大絶賛していたのまで思い出しました)
ここから少しは進んだように見えますでしょうか?
口が完成しやさしい目元もできました。
ここまでに費やした時間、なんと、3時間半。。。
で、ますますわかりずらいところが
残りました
さて、朝鮮日報のよると
事業家ペ・ヨンジュン「ウェルビーイング」で勝負
コスダック上場大株主になったぺ・ヨンジュンがウェルビーイング事業に本格的に乗り出した。
ぺ・ヨンジュンは今年5月にソウル新沙洞にレストラン「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」をオープンする。
レストランは2階建てで現在内装工事中。主なメニューは健康食の予定で、すでに日本人ファンの間では工事現場が観光名所のひとつになりつつあるという。
先月27日、ぺ・ヨンジュンは東京に「カフェ-B」をオープンしており、ぺ・ヨンジュンのカフェとレストランが韓日両国で観光名所になるだろうとの予測も出ている。
しかし昨年5月にロッテデパート内にオープンした韓国伝統茶カフェ「ティー・ロフト」にはじまるぺ・ヨンジュンの事業計画はさらに大きな目標を持っているものと見られている。
◆キーイースト系列会社の「スマートキッチン」通じてレストランフランチャイズ事業を模索
先月ペ・ヨンジュンがコスダック上場会社のキーイーストの有償増資に参加し大株主になり、所属事務所のBOFとともに(株)スマートキッチンがキーイースト系列会社に加わった。
資本金10億ウォン規模の外食、ならびにフランチャイズを主要事業とするスマートキッチンは、ペ・ヨンジュンが大株主として所有していると言われており、今後「ティー・ロフト」と「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」のフランチャイズ事業が同社を通じて行われる予定だ。
すでにロッテデパートの「ティー・ロフト」は、韓国伝統茶とお茶菓子を現代的にアレンジしたメニューを展開しており、日本から客足が途絶えないという。清潭洞本店をはじめ、日本にも支店を出すものと見られている。
「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」も新沙洞本店を足がかりにフランチャイズ事業を模索中で、このため食文化・外食事業専門家らを大挙スカウトし、外部からコンサルティングを受けるなど、活発な動きを見せている。
ある関係者は「ペ・ヨンジュンさんがレストランをしばしば訪ね進捗状況をチェックし、直接メニュー開発に加わるなど徹底して準備を行っている。コンセプトをウェルビーイングレストランとし、ウェルビーイング・バーガーのフランチャイズに重点を置いているようだ」と語った。
一方、ペ・ヨンジュンはレストラン事業のために昨年から日本、米国など各地の有名レストランを訪ね、事業戦略を練り、メニュー作りに励んできたという。
米LAとNYで高級レストランを運営するある在米韓国人事業家は「ペ・ヨンジュンさんが昨年ウチの店に来店してすべてのメニューを味見して、レシピを入手して行った。レストランを運営するという話を聞いたが、かなり前から準備してきたようだった」と話した。
ん~n 王子のことだから石橋をたたきすぎるぐらいたたいてるでしょうが
フランチャイズはどうかなあ?
ウェルビーイングバーガー?心配だァ。。。
多額のお金が入ってくるということは
それを運用せざるを得ないんだろうけど
そして、成功もしてほしいけど
今は一俳優ぺ・ヨンジュンの姿を一番にみたいなあ。
実業家ぺ・ヨンジュン
まッ、ドンヒョクになったと思えばいいか
本日のお気に入り
本日のお気に入り2
本日のおススメ(ひさしぶりにみるといいわあ)
しばしの休憩。
そこで、やりずらいところが残っていた王子パズルを
「101回目のプロポーズ」浅野ゆうこ主演を見ながら
始めました。
(ケーブルTVで一挙放送の録画・・・電話なども大きく時代を感じました
これはアメリカで親友のご主人が見て大絶賛していたのまで思い出しました)
ここから少しは進んだように見えますでしょうか?
口が完成しやさしい目元もできました。
ここまでに費やした時間、なんと、3時間半。。。
で、ますますわかりずらいところが
残りました
さて、朝鮮日報のよると
事業家ペ・ヨンジュン「ウェルビーイング」で勝負
コスダック上場大株主になったぺ・ヨンジュンがウェルビーイング事業に本格的に乗り出した。
ぺ・ヨンジュンは今年5月にソウル新沙洞にレストラン「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」をオープンする。
レストランは2階建てで現在内装工事中。主なメニューは健康食の予定で、すでに日本人ファンの間では工事現場が観光名所のひとつになりつつあるという。
先月27日、ぺ・ヨンジュンは東京に「カフェ-B」をオープンしており、ぺ・ヨンジュンのカフェとレストランが韓日両国で観光名所になるだろうとの予測も出ている。
しかし昨年5月にロッテデパート内にオープンした韓国伝統茶カフェ「ティー・ロフト」にはじまるぺ・ヨンジュンの事業計画はさらに大きな目標を持っているものと見られている。
◆キーイースト系列会社の「スマートキッチン」通じてレストランフランチャイズ事業を模索
先月ペ・ヨンジュンがコスダック上場会社のキーイーストの有償増資に参加し大株主になり、所属事務所のBOFとともに(株)スマートキッチンがキーイースト系列会社に加わった。
資本金10億ウォン規模の外食、ならびにフランチャイズを主要事業とするスマートキッチンは、ペ・ヨンジュンが大株主として所有していると言われており、今後「ティー・ロフト」と「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」のフランチャイズ事業が同社を通じて行われる予定だ。
すでにロッテデパートの「ティー・ロフト」は、韓国伝統茶とお茶菓子を現代的にアレンジしたメニューを展開しており、日本から客足が途絶えないという。清潭洞本店をはじめ、日本にも支店を出すものと見られている。
「ゴリラ・イン・ザ・キッチン」も新沙洞本店を足がかりにフランチャイズ事業を模索中で、このため食文化・外食事業専門家らを大挙スカウトし、外部からコンサルティングを受けるなど、活発な動きを見せている。
ある関係者は「ペ・ヨンジュンさんがレストランをしばしば訪ね進捗状況をチェックし、直接メニュー開発に加わるなど徹底して準備を行っている。コンセプトをウェルビーイングレストランとし、ウェルビーイング・バーガーのフランチャイズに重点を置いているようだ」と語った。
一方、ペ・ヨンジュンはレストラン事業のために昨年から日本、米国など各地の有名レストランを訪ね、事業戦略を練り、メニュー作りに励んできたという。
米LAとNYで高級レストランを運営するある在米韓国人事業家は「ペ・ヨンジュンさんが昨年ウチの店に来店してすべてのメニューを味見して、レシピを入手して行った。レストランを運営するという話を聞いたが、かなり前から準備してきたようだった」と話した。
ん~n 王子のことだから石橋をたたきすぎるぐらいたたいてるでしょうが
フランチャイズはどうかなあ?
ウェルビーイングバーガー?心配だァ。。。
多額のお金が入ってくるということは
それを運用せざるを得ないんだろうけど
そして、成功もしてほしいけど
今は一俳優ぺ・ヨンジュンの姿を一番にみたいなあ。
実業家ぺ・ヨンジュン
まッ、ドンヒョクになったと思えばいいか
本日のお気に入り
本日のお気に入り2
本日のおススメ(ひさしぶりにみるといいわあ)
その笑顔がもうすぐhihiroさんの目の前にば~んと登場するのよね~
嬉しすぎて、糊で留める前に思わずパズルにスリスリしちゃって、バラバラにしちゃわないようにね~
それにしても王子様はそんなすごい事業家でもあったのね~
ファンとしては微妙に複雑なんだろうね。。。事業で成功して欲しいし、それはそれで嬉しいわけで、でも俳優としての仕事とか画面にたくさん出てきて欲しいだろうしね。。。
だけど、そんなにいろいろされてるのって知らなかったから、ホント、ビックリしちゃった
こちらにいらっしゃいませ~!
歓迎いたしますぅ!
王子ネタは無関心の人ものぞいてくれてるらしくて
みんな、王子には興味ないのに
いろんな事、知っちゃってるみたいです。
そのうち、セレンさん 「冬ソナ」にはまる
だったりして・・・
実はちょこちょこと訪問させていただいていたのですが、今日は勇気を出して初コメントさせていただきました。
ヨンさまのパズルってあるのですね!私も以前は冬ソナのチュンサンにはまっていました。が、友達いわく「飽き性」でミンチョルに浮気です私の友達もヨンさま大好き&命がおりますが、いい人です
完成が楽しみですね。ではでは。。。。
お名前はよ~く 知ってますよ~
初コメント ありがとうございます。
初コメントって勇気がいりますよね!
よ~くわかります。
受けとる側はとってもうれしいのに
(それもわかっているのに)
コメントをしずらい。
でも、もう、大丈夫!
ヨン様パズルはいろいろあるみたいですよ。
実はもう一つもっています。
かなり気合のはいってるもの・・・。
今のが無事出来上がったあかつきには
いってみようかな
チュンサンはわたしもドンヒョクの次に好きです
らいおねるさんは
今はミンチョルさんなんですね
ミンチョル?だれ?って思い
調べました
はいはい、あの目でやられる方ですね!
王子以外の方の役名は覚えられないの。ミアネ~
戻ってくる予定あります?
気長におまちしてま~す
ほんとうにおこしいただきありがとうございます。
私もおじゃましますね!