一人で過ごさなければならないソウル・・・
では、どこへ行くか?!
ここだけはがんばって行ってみようと前日予約!したjung saem mool inspiration。
王子いきつけの美容室です!
もちろん、王子担当の方でお願いしました!!!
2年前にも行ってはいるのですが
その時は短期留学していたちぇりんも一緒だったので
お楽しみ~な感じの余裕でしたが
今回はひとり。。。
(このときはご指名なしでした・・・で、たしか、ジソプさん担当の方だったかも)
タクシーの運転手さんがしっかり道をまちがえ
え~ッ???そんなとこまがっちゃうの???と、
とんでもないところへ連れて行かれそうになり
途中で降りて道を戻るものの
だんだん、不安になってきて・・・
そこへキム・スンウさんの奥様そっくりの方が通りかかり
おもわずつたない英語で道を尋ねると
な、なんと、連れて行ってくれるとのこと!
早足で(予約の時間が迫ってるんだもん)
王子ファンであることや娘のことなどを話しました。
彼女は17歳の息子さんがひとりいて、勉強が大変だと言ってました!
(韓国の受験は凄まじいものがありますからね!)
・・・な~んてことを言いながら歩いていくと
やっと見慣れた景色・・・ホッ
もうわかるからと握手をしてわかれました。
二度と会うことはない方でしょうが
遠い日本の大阪からありがとうございました
前日からかなりドキドキしていたのですが
思い切りあせったので走りこむように美容室に到着!
(ドキドキもどこかへ・・・)
名前をつげていよいよです
前回は1階でしたが今回はラッキーにも2階へ案内されました。
カット・トリートメント・ブロー。
アシスタントの2人が髪をシャンプーして乾かしてくれます。
その後、ジャーン!と王子担当の方、登場
えッこの人
ちょっと私の思ってた人と違うみたい!!!???
ほんとに、この人かなァ。。。
でも、すごくニコニコしててはさみさばきも軽やか~!
その後、トリートメントをゆっくりしてもらいました。
う~ん、気持ちいい
ゆず茶となぜか、ジャムサンドのサービス!
おいしかったです!
アシスタントの女の子は25才
ちょっとぽっちゃりさんで、ひとなつっこくて
がんがん、韓国語で話しかけてきます。。。
身振り手振り、時々英語・・・・
(左がぽっちゃりアシスタント)
トリートメントの後、また、二人がかりでブロー。
これが今まで日本ではしてもらったことのないブローのやり方で
かなりかわいく仕上がってます!(あくまでも髪型ね)
ほとんど出来上がったところで、またもや王子担当の方が
ジャーン!と登場。
2人を両脇に従え
最終的な仕上げをしていきます。
かっこいい!さすが先生!
せっかくですから一緒に記念撮影!
(ほんと、快くおうじていただき、先生が思い切りピースなので
私もつられて、あまりしたことのないピースをしてしまいました!!!)
表までおおくりいただき、また、記念撮影!ぴーす!!!
毎月、通いたいくらい気に入った仕上がりになりました!!!
しかし、私の心の中の疑問は最後まで解決されず。。。
どなたかご存知の方、教えてください
ほんとうに、この方、王子担当
では、どこへ行くか?!
ここだけはがんばって行ってみようと前日予約!したjung saem mool inspiration。
王子いきつけの美容室です!
もちろん、王子担当の方でお願いしました!!!
2年前にも行ってはいるのですが
その時は短期留学していたちぇりんも一緒だったので
お楽しみ~な感じの余裕でしたが
今回はひとり。。。
(このときはご指名なしでした・・・で、たしか、ジソプさん担当の方だったかも)
タクシーの運転手さんがしっかり道をまちがえ
え~ッ???そんなとこまがっちゃうの???と、
とんでもないところへ連れて行かれそうになり
途中で降りて道を戻るものの
だんだん、不安になってきて・・・
そこへキム・スンウさんの奥様そっくりの方が通りかかり
おもわずつたない英語で道を尋ねると
な、なんと、連れて行ってくれるとのこと!
早足で(予約の時間が迫ってるんだもん)
王子ファンであることや娘のことなどを話しました。
彼女は17歳の息子さんがひとりいて、勉強が大変だと言ってました!
(韓国の受験は凄まじいものがありますからね!)
・・・な~んてことを言いながら歩いていくと
やっと見慣れた景色・・・ホッ
もうわかるからと握手をしてわかれました。
二度と会うことはない方でしょうが
遠い日本の大阪からありがとうございました
前日からかなりドキドキしていたのですが
思い切りあせったので走りこむように美容室に到着!
(ドキドキもどこかへ・・・)
名前をつげていよいよです
前回は1階でしたが今回はラッキーにも2階へ案内されました。
カット・トリートメント・ブロー。
アシスタントの2人が髪をシャンプーして乾かしてくれます。
その後、ジャーン!と王子担当の方、登場
えッこの人
ちょっと私の思ってた人と違うみたい!!!???
ほんとに、この人かなァ。。。
でも、すごくニコニコしててはさみさばきも軽やか~!
その後、トリートメントをゆっくりしてもらいました。
う~ん、気持ちいい
ゆず茶となぜか、ジャムサンドのサービス!
おいしかったです!
アシスタントの女の子は25才
ちょっとぽっちゃりさんで、ひとなつっこくて
がんがん、韓国語で話しかけてきます。。。
身振り手振り、時々英語・・・・
(左がぽっちゃりアシスタント)
トリートメントの後、また、二人がかりでブロー。
これが今まで日本ではしてもらったことのないブローのやり方で
かなりかわいく仕上がってます!(あくまでも髪型ね)
ほとんど出来上がったところで、またもや王子担当の方が
ジャーン!と登場。
2人を両脇に従え
最終的な仕上げをしていきます。
かっこいい!さすが先生!
せっかくですから一緒に記念撮影!
(ほんと、快くおうじていただき、先生が思い切りピースなので
私もつられて、あまりしたことのないピースをしてしまいました!!!)
表までおおくりいただき、また、記念撮影!ぴーす!!!
毎月、通いたいくらい気に入った仕上がりになりました!!!
しかし、私の心の中の疑問は最後まで解決されず。。。
どなたかご存知の方、教えてください
ほんとうに、この方、王子担当
シェラトンでお茶~位なら何とか私でもマネできそうですが
美容室は・・・勇気も時間も、ありません。。。
仕上がり~優雅な時間でしたね
で、この方が王子担当~????
直接お聴きには、ならなかった???
まだ私にとっての韓国ソウルは、ロケ地巡りが優先~初級編の旅の地でございます
出来れば、中級編?のコンサートや舞台を楽しむソウルSTAYをしてみたいです!
ふぁんみ参加~っていうのなら、又最高に楽しいんですけれど・・・
。 楽しい旅で良かったですね。 来月よろしくお願いします。
ヨンジュナ担当のお1人ではないかと思います
それにしても気さくな方ですね
それと韓国の方々ってどうしてあんなに親切なのでしょう
私も以前、地下鉄の出口地図を見ながらキョロキョロしていると
日本語で「どこに行かれますか?」と声をかけて下さって
その出口まで随分歩いたのに連れて行って下さった方がいらっしゃいました・・・
日本に帰ったら私も見習わなければ・・
といつも思うのですが、なかなか勇気が出ない時があります
あ、それからGORILLAの前のカフェ「ヌリケコッキ」は「のろのろ歩き」という意味があります。
だから、あそこでは長居してもいいんだな~なんて
勝手に決めてます
1人でソウルを移動されたhihiroさん~ほんと尊敬の眼差しです!!!
しかもヨンジュナの担当美容師さんに綺麗にして貰えてーー
これまた羨ましいっまた合間に出て来る
ゆず茶とジャムサンド(?)が何とも韓国らしいですね
しかし美容師さんもアシスタントの子も明るそうでいいですね!!
hihiroさんのサインも可愛いですーー
わ~~い
ヨンヨン担当の 美容師さん~~
改めて見ると 確信は無いけど
CM撮影の時に いたのは この人ですヨン
ヨンヨン担当の 美容師さんは
何人かいるんでしょうか
でも 良かったですね~~
優雅なひととき~~浦山です~~
ゆず茶とジャムサンド 美味しかった~?エヘヘ
特に GORILLA は本当に行きたくなりました。
(もとい、食べたくなりました)
私もいつか、、、(夢はふくらむばかり)
外国の美容院でトライするなんて、勇気あります!
大スター担当の美容師さんがやってくれるなんて、向こうの方は太っ腹なんですねー。
日本だったら“ご紹介”じゃないと受け付けてくれなそう、、、
ひなも海外での旅先で一人でウロウロ?するのが大好きでした(今はがくっついてますが)いつも「あ~英語ちゃんとお勉強しなきゃ」と反省しつつ・・です
でもでも・・・本当にすごいです
ジャムサンド・・何だかなつかし~
でもフォトの雰囲気で素敵な髪型伝わってきます
それこそフランス語なんて『ウィ』か『ノン』か
『ダーバン』しか知らなかったけど、闇雲に美容院
に入って行って『シャンプーして!』って頼んだ。
何やらオーバーアクションで言ってたけど、解んない
から、ウィウィ言ってたらシャンプーしてセットして
くれたんだ。
これがまぁ出来上がったら縦ロールですよ!
ここはベルサイユか!って感じ。。。
さすがの私もへこんだけど、『メルシー僕!』と笑顔
でご挨拶して帰って来ました。
礼儀正しい日本人としてね。
そんな苦い経験も有り、それ以降外国で美容院に行く
のは止めました。
hihiro先生は可愛くなって良かったね!
髪が。。。
オイラも行ってみようかなぁ~。
可愛くなりに。(くどい!)
そこいら辺のお話もオフ会でよろしく!
帰ってまいりました~って、もう、6日もたってます。。。
<この方が王子担当~????
直接お聴きには、ならなかった???>
アシスタントのぽっちゃりさんには聞いて王子担当です!といわれたんだけど
どうも、自分の思ってる人じゃあないようなきがしまして・・・。
何人かいるんですね。
ほんと、すごく気に入った仕上がりで
また、いきたいわあ!王子にも遭遇するかもだし
やっぱりソウルはヨン友とよ!!!
お答えありがとうございました。
写真集のDVDで派手なTシャツを買ってもらってた人を思ってたので・・・。
マンゴスチンのかたですね!
もう一度チェックしてみます!
来月こちらこそ、よろしくおねがいしますね!