お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

フレンチスタイルのBOX その1

2009-06-06 | カルトナージュ
    


   
   
カルトナージュ おしゃれな布箱
佐藤 由美子
日本ヴォーグ社

このアイテムの詳細を見る

 この本に掲載されている作品と同じ生地をもっていたので
 その通りに作ってみました

   

 箱底が数ミリ出ていて、ふたには綿が入りふっくらさせているものを
 <フレンチスタイル>といいます。

 箱本体と出ている底をいっぺんにくるむ場合と
 本体と底を別々につくるのと2通りあるようですが

 こちらは別に作って後から底に本体をのせているものです。

 箱の深さが110mmなので中にスライド式の小さな箱をつくり
 収納力をUPしています。

   

 あいかわらず、綿を入れるのがうまくいかず苦手。。。

 角の処理も思ったようにいかないし

 ふたの位置も次回はもっと気をつけないと・・・と

 反省点はたくさんありますが

 こうして形になるとほんとうにうれしいです。

 何、いれようかなあ

 


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しゅてき~☆ (ちーちゃんまま)
2009-06-06 17:22:38
本を見て、さっと作れるなんてもう先生できますね!!

大事にしてた布が、作品になるといっそ愛着がわきますね。

外側の貴婦人の図柄も素敵だけど、私は内側の植物画が、気になります~~(笑)

中には何入れるのかな~~???
返信する
しゅてき~☆2 (salang)
2009-06-06 22:54:39
写真では仰るアラは分かりませんよ~^^
うう~ん、今までの中で一番好きかも!
っておねだりしているという意味じゃあござんせんから(笑)

中に余計なものを入れないようにね~
たとえば王子の写真なんか!あ~バシバシバッシーニー
返信する
Unknown (ゆかりん)
2009-06-06 23:27:04
すごーーーい
大作ですね
生地も素敵です~。
私も頑張らなくては・・・。
返信する
しゅごい~! (キム シニョン(改名))
2009-06-07 01:20:33
嫁ぎ先変わりました。(爆)
どんどん犯罪に近付いています。。。

私もsalangソンセンニム同様今までで一番好き!
私の場合ハッキリ言っておねだりです。(爆)
やっぱりカルトナージュは(何でもだけど。)ちゃんと
基本を習わないとムリエヨ~。
仕方なく綺麗な箱に布を切って貼り付けています。
糊パッチワークと言った所でしょうか?

王子のお写真大事に入れてあげてね~。

しかしこの布良い!!!
あ、そう言えば前にイギリスのアドレス教えたでしょ?
あそこで買った布が届いたよ!
しゅてきんぐでしたー!
送料は高いけど、布は思ったほど高くなかった。
また頼んでみよう~。

返信する
横レス~しゅちゅれいシマス~m(__)m (ジニョン)
2009-06-07 12:46:44
>キム シニョン様
 とうとう嫁ぎ先変更を公表せずにはいられなくなる位
 若い彼にのめりこんだのね 
 私は・・・娘と2歳しか違わない彼・・・
 何とか踏みとどまっております
 ま、妄想の世界では何でもOKなんで
 ・・・ですけど

>ひひろ様
 王子ONLYの生活から確実に脱しつつありますね。。。
 満たされない想いは何かで昇華させないとね・・・
 その「何か」は人それぞれですけど。。。
私 最近YouTubeに嵌っております
見るのも勿論だけど作る方・・・
集めた画像で無料のソフトで作ってるから
かなり自己満足なんだけど
作っている時は超楽しい~♪
そんでもって、こんな拙作でも見てくれる人がいる。。。
世界は広いです~
 
 



返信する
こんにちは (みちりん)
2009-06-07 15:29:34
お久しぶりでごじゃいます
素敵な作品ですね
挫折しました
レッスン4回で1クール?
最後のレッスン娘の春季講習とピッタリ重なり
行けませんでしたよーくスケジュール見ると必ず4回目夏休みやらなんやらで行けませーン…振り替えレッスンもなく
hihiroさん教室開いてね 待ってマース
返信する
>ちーちゃんままさんへ (hihiro)
2009-06-08 14:04:07
こんにちは。
暑くなって来ましたね。。。

<本を見て、さっと作れるなんてもう先生できますね>
それがそうでもないんですよ!
まあ、多少、1年前に比べたら本で言ってる意味がわかるようになった・・・ぐらいです。
やっぱり先生はすごいと思います。あんなに根気よく丁寧には教えられないわぁ・・・。。。

<外側の貴婦人の図柄も素敵だけど、私は内側の植物画が、気になります~~>
私もこの生地が大好きでこのピンクの地色とブルーの地色、白の地色と三色持っていますがどれも50cmづつしかかってなかったので、もっと買えばよかったと後悔しています。
しかし、素敵な生地はたくさん出てきますので・・・。(汗・笑)
返信する
>salangさんへ (hihiro)
2009-06-08 14:05:58
こんにちは。

<写真では仰るアラは分かりませんよ~>
実際に見るとわかる。。。

<中に余計なものを入れないようにね~
たとえば王子の写真なんか!あ~バシバシバッシーニー>
アハハ、昨日からテンション上がってるんで入れちゃうかもバシバシバッシーニ!(爆)
返信する
>ゆかりんさんへ (hihiro)
2009-06-08 14:07:51
こんにちは。
あいかわらず自由が丘を二人で歩いてる夢は見続けてます。
絶対ご一緒してくださいね!
お勉強は終わったのかな?
1年1年、頭に入りずらいからがんばってね!(爆)
もちろん、箱作りもがんば!
返信する
>キム シニョンさんへ (.hihiro)
2009-06-08 14:12:56
こんにちは。

<嫁ぎ先変わりました>
はい、どんどん、嫁いじゃってくだされ~!

王子は私にお任せください!立派に更生させて見せます!

<やっぱりカルトナージュは(何でもだけど。)ちゃんと基本を習わないとムリエヨ>
本当にそうだと思います。ある程度わかってくると先が見えるようになってまたまたおもしろくなっちゃうんだよなあ、これが・・・。

<あ、そう言えば前にイギリスのアドレス教えたでしょ?
あそこで買った布が届いたよ!
しゅてきんぐでしたー!>
本当に素敵でした!
次回注文の時はぜひ私も混ぜてくだい!・・・マジ!!!キム シニョンさんと同じのでいいから!
返信する

コメントを投稿