お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

カルトナージュのカードケース

2006-02-01 | 手芸
 2ヶ月ぶりにお教室にいってきました。
 今回は家で練習していたので
 スイスイ。

 やはり本を見て作ったのとは違い
 ポイントを的確に教えていただけるので
 できばえも格段の差!
 (ほとんど同じにみえますけど・・・。)
 画像では違いがわかりませんが
 細かい始末のこつなど一人ではなかなかできません。

 スキバル紙(黄色の部分に使用している紙)を
 これしか持っていないので
 2つとも似てしまいました

 先生の見本がリボンを横で止めるタイプのものでしたので
 同じにしてみましたが
 カードケースとしては
 上で止めるほうが使用しやすいような
 気がします。

 なんとか続けられそうなので
 紙 注文しちゃおっかなあ・・・。
 ここからが怖い。。。


 お教室の帰りにいつもお世話になっている
 アンティークの師匠Kさんのお花のお教室に
 よりました。(seasonal pozy BM参照)
 楽しいおしゃべりをして
 おみやげまでいただきました

 あまりのかわいさにご紹介します。

 

 caffarelの復刻版の缶入りチョコレート

 缶もとってもかわいいんですよ

 

 そして中身はこんな感じ(ポチッとしてね)

 これって絶対食べれそうにないし
 もし食べたらまた何かつめて元に戻しそう
 でも、たべた~い

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ホンマや~♪ (セレン☆)
2006-02-01 09:25:53
hihiroさんが予習してったのと変わりないヤンすご~い

頑張って続けて、いろんなのを見せてね~

紙が増えていくだろうけど

ヴィクトリアンなのが見たいな~



それにしても粋なプレゼント、超好み~

缶も好きだけど、中身までなんて素敵なの~

包みを捨てずに置いといて、せっかくだから頂かなくっちゃね。中身を置いとけないだろうしね。もったいないって気持ちはわかるな~

とても素敵な方ですね

hihiroさん、充実した1日を過ごされて、羨ましいな~
返信する
この日は盛りだくさん (hihiro)
2006-02-01 09:52:02
>セレン☆さん

 

 この日はもう一ついいこと(といえるかなあ?)

 があったのでまたしますね。
返信する
カファレルの世界にいっちゃいました・・・ (ちーちゃんまま)
2006-02-01 16:56:44
思わずカファレルのサイトをのぞいてしまい、しばらく眺めてしまいました・・・

このシーズンめずらしいチョコレートが百貨店などに大集合するので目の毒ですね

もう買うチョコは決められましたか?

hihiroさんだったら、手作りの箱に入れてグレードアップできますね

友チョコもはやってますしね

カルトナージュに使う紙は外国製ですか?

イタリアンな雰囲気がします
返信する
チョコ (hihiro)
2006-02-01 17:35:11
>ちーちゃんままさん



 この季節 サンヒョクが義理チョコをもらってくるので

 それを食べるだけでせいいっぱいですってそんなにないけど・・・。

 ドキドキチョコレート 選んでみたいわ~ん



 ここで使用している紙はイタリア製

 さすがお目がたかい!

 きれいなのがいっぱいあって

 つい、ポチッとしそうよ
返信する

コメントを投稿