![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d3/cf4084bdfbc9bdcdf25a4313c8f25ec6.jpg)
1ヶ月ぶりのカルトナージュのお教室に行ってきました。
大阪は朝から夏のような日差しでたどりつくだけで
ヘトヘト。。。
これからは湿気も加わり関西は最悪のシーズンに突入です。。。
さて、今日はちょっと大き目のケースです。
幅22cm、奥行き5cm、高さ(最大)16.5cmです。
底は別にひとまわり大きく作って貼り付けてありますので
安定感があります。
今回は厚紙のパーツを切った段階で楽勝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
思いきや、いざ、始めてみると
内側のパーツもすべて作り貼り付けるのに時間がかかり
2時間半で仕上がりませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
きちんと製図してカットしているつもりでも
微妙にずれていき
内側は少し小さくなるため調節が大変でした。
本当は大きな模様の紙は背中部分より小さくなるはずが
(え~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
まだちょっと大きいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
慌ててはがそうとしましたが時すでに遅し。。。
ビッタリくっついていたので
妥協することとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
いままでで一番大きなものになりました。
さて、なにを入れようかな。
ばらばらでおかれているTVやビデオのリモコンとか
めがねなんかに良いのではないでしょうか?
すごく落ち着いた仕上がりで、カッコイイね~
今日はホントに蒸し暑くって。。。
よく頑張ったね
妥協した作品なん?そんな風に見えないし、わかんないよ。。。すごく素敵な場所を選ばない実用的ないい作品だよ~
おはようございます。
今朝も蒸しますね。。。
これからの季節 ホント 苦手
さっそく昨日からリモコンを入れています。
我が家はTVをみるのに4つのリモコンをつけなければならず
(きっと、何か方法はあってまとめられるんでしょうが・・・)
いつも3つはみつかるのに、あと1つが本の下とかで、探し回っています。
きっちり4本が入りこれですぐにTVが見れるように
なりました。
我が家の100円ショップのプラスチックケース^^;と ♪とりかえっこ♪したいくらい~
明日から「とりかえっこ」キャンペーン始まるね~。
テレビの大画面で早く見たいわ~~
なんでもいいから姿が見たい私たちには
いいよね!
そちらで読ませていただいた
ヒュンダイの話
とってもおもしろかったわ!
関係ない人にとっては
どうでもいいことなのね
また、我を忘れて
写真を貼りまくるぐらい
姿がみたいねえ
あッ!忘れてました。カルトナージュ。
ここのところシック路線です。
さて、来月は梅雨で鬱陶しいので
パッと華やかな模様にしてみようかな