堪能しましたシリーズの途中ですが
ここで小さなピンクッションをみてください。
Kさん宅で以前私が作ったピンクッションを
きれいにおいてくださっていたのでご紹介。
小さなカップ(ご丁寧にソーサーつき)に
羊の毛にオイルをしみこませたものを
たっぷりいれ刺繍した布で覆っています。
刺繍はバラで、みにくいですがそばに蝶の飾りもつけています。
カップの淵は細かいパールのついたブレードで飾りました。
何個も作ってお友達へのプレゼントにしました。
ピンクッションの横に明かりがつくと天使が浮かび上がってくる
ステキなオイルポットがありました。
明るかったので手をかざしていただきました。
見えるかな?
こんな素敵なピンクッション、しかも中身もちゃんと針がさびないようにしてあって。。。心配りが行き届いたプレゼントに、お友達もすごく喜びはったやろな~
それにしても、このカップ&ソーサーにピッタリですね!デザインといい、大きさといい。。。
ここのお宅のアンティークの素晴らしさにもためいきばかりでしたが、何よりも、hihiroさんのこのピンクッションが欲しいです~
カップに入れると、また一段と薔薇が引き立ちますね
ソーサーの薔薇とおんなじ色でほんとあつらえみたい!
>ちーちゃんままさん
いつか、もしも、もしもですよ。
お会いできるようなことがあったら
ぜひ、プレゼントさせていただきますよん
それと書き忘れてましたが
これはピンクッション用のキットだったと
思います。
カップ&ソーサーと刺繍図案がセットでした。
だから、セレンさんがおっしゃったみたいに
ぴったりのかわいい大きさなんですよ~。
え~ん 自分で考えたんじゃないの・・・トホホ。