![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/31b5f20c1e6d9a0cad5f1578fb25d038.jpg)
今、お気に入りのトートバッグです
春色の生地でつくってみました
先日つくったこちらのトート
実際に自分で使ってみました
いつも荷物が多いので入れて持ってみると
当たり前ですが底がグワ~ンと下がります(2重底になっているのにです、しかし、これは好みの問題かな?!)
中の2分割ポケットに携帯を入れるとその重みで持ち手部分の形状がゆがみます
そこで対策として底にベルポーレンを入れ、持ち手は補強としてカシメでとめてみました
なかなかいい感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/ffa8f041aabff1997377dfebd01762f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/6b2ff085d61a73c0b599a934bd23d9dc.jpg)
作った姿はそれなりでもいざ使用してみると問題点が出てくるものですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やはり『自分で試す』が大事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これにて、完成形とします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/31b5f20c1e6d9a0cad5f1578fb25d038.jpg)
春色の生地でつくってみました
先日つくったこちらのトート
実際に自分で使ってみました
いつも荷物が多いので入れて持ってみると
当たり前ですが底がグワ~ンと下がります(2重底になっているのにです、しかし、これは好みの問題かな?!)
中の2分割ポケットに携帯を入れるとその重みで持ち手部分の形状がゆがみます
そこで対策として底にベルポーレンを入れ、持ち手は補強としてカシメでとめてみました
なかなかいい感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/95/ffa8f041aabff1997377dfebd01762f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/98/6b2ff085d61a73c0b599a934bd23d9dc.jpg)
作った姿はそれなりでもいざ使用してみると問題点が出てくるものですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
やはり『自分で試す』が大事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
これにて、完成形とします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8a/31b5f20c1e6d9a0cad5f1578fb25d038.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/d44f6b0b32aeddd000711b888468ef11.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます