お気に入り三昧

そのときどきのマイブームにあけくれるおきらく主婦の能天気日記♪

夙川 ラヴェ二ール チャイナ

2010-01-29 | グルメ
 

 月に一回の兵庫県立芸術ホールの定期演奏会

 この楽しみはいつもの自分のエリアと違うところでのランチ&お茶です。

 3時開演という絶妙な時間設定

 ランチをしてお茶をして演奏を聞き(時間的に昼寝のことも
 帰りに梅田でブラブラとひと月分のおしゃべりで一日過ごします(月に1回のお楽しみ)

 1月の演奏は阪神大震災の月ということもありヴェルディの「レクイエム」
 この場所でのこの演奏は意味深いものがあります。

 こうして日々、いろいろあるけれど幸せに生きていることに感謝しました。

 そしてアンコールはバーンスタインの「キャンディード」からMake our garden grow




 佐渡さん、しっかりこれから上演の「キャンディード」の宣伝してましたが

 不覚にもお友達も私も聞いていて涙が止まりませんでした

 今のお互いのおかれている立場や状況、年齢的な諸々を感じつつ聞いたせいもあるのですが、

 一曲で泣かせていただきました。

 歌詞の内容に王子も思いだしたり・・・

 こうして、たまに泣くことって大事ですよね、肩の力が抜けて
 また、毎日頑張ろうって思えますものね!


 さて、話がそれましたがランチです

 今回は夙川駅近くのラヴェ二ール チャイナ

 2500円のコースをいただきました

 ジャスミンティー(コース外)
   

 前菜 ビールがのめたらなあ!と残念。4種とも安心なお味
   

 スープ(ふかひれ入り)熱々です。ふかひれもいっぱい入っていました。
   

 鶏肉炒め 胸肉なのに柔らかくてジューシー
   

 エビチリ たくさんソースが残ってしまいもったいなかったです
      なにか、つけれるものがあるといいのになあ。
   

 ここで点心2種類(写真とりわすれ)

 チャーハン(ちまきかチャーハンを選びます)
       もう、この時点でお腹いっぱいですが食べれます!
   

 デザート
   

 とりわけないですむ中華はありがたいです。

 駅近ですし、お味もまちがいなし、お得感もありちょこっと贅沢ランチにおススメです!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿