![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/bb/b7e874f27dae4b024fed5a62d4b13241.jpg)
チクチクお友達のteruyoちゃんと一日刺繍しながらおしゃべりの
ステキな一日を過ごしました!
以前は月に一度、我が家にお越しいただいてチクチクしてたんですが
私が王子に走り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一時、中断
その後、お会いすることはあっても
おいしい
ランチ&ウィンドーショッピングに行ってしまい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なかなか落ち着いて刺繍をすることができませんでした。
ふっときずいたらteruyoちゃんは刺繍道を極め
いろんなおけいこに行って腕を磨いていました
すごい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ブログでは肩の力が抜け、生活を楽しんでいるteruyoちゃんにあえますよ!
私もこの頃、やっと王子生活が落ち着いてきたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
(・・・って、王子に動きがないだけなんですけどね・・・爆)
中断していた継続中を再開しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
さて、teruyoちゃん企画のP*S*Pです。
同じものでも刺す糸、使用する布が違うとこんなに雰囲気が変わって見えます。
teruyoちゃんのがオリジナルで私は勝手に変えてます(爆)
なんといってもオリジナルは布のカウントが40カウント。
アジュンマいじめみたいに細かいので
私は自身の限界の32カウント。
左が私、右がteruyoちゃん
大きさの違いがお分かりいただけると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/7d1d25ef9151d8afd462c0e7b1413c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/8826699d9d561c9c0fec9fcc8cbdb579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/6987140206fb5e13a51fbca5f7244b66.jpg)
そして、これはteruyoちゃんが習っているアジュール刺繍です。
いろんなパターンの練習で出来上がるとタペストリーになるそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/49149783865845e2ebdb90d9fc5704a4.jpg)
パターンをみせていただきました。
どれもきれい!
「そろってないのではずかしいです」な~んておっしゃってましたが
私にはどれもこれも美しくみえるよ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/f05d489fb768a0825f6185e1793bef02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/e3e50e369b55714bbf491fa191eb0a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/9a7635f940c7e72352c55080c7666c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/1b7f44d695ea1bec581f94e094b9829e.jpg)
このほか、teruyoちゃんはボビンレースも習っていて
それもとってもきれいです。
ボビンレースはかなり心惹かれ習ってみたいのですが
「台をかついで?!おけいこにいくんです!」の一言で断念。。。
ステキな一日を過ごしました!
以前は月に一度、我が家にお越しいただいてチクチクしてたんですが
私が王子に走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
その後、お会いすることはあっても
おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なかなか落ち着いて刺繍をすることができませんでした。
ふっときずいたらteruyoちゃんは刺繍道を極め
いろんなおけいこに行って腕を磨いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
ブログでは肩の力が抜け、生活を楽しんでいるteruyoちゃんにあえますよ!
私もこの頃、やっと王子生活が落ち着いてきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_lazy.gif)
(・・・って、王子に動きがないだけなんですけどね・・・爆)
中断していた継続中を再開しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
さて、teruyoちゃん企画のP*S*Pです。
同じものでも刺す糸、使用する布が違うとこんなに雰囲気が変わって見えます。
teruyoちゃんのがオリジナルで私は勝手に変えてます(爆)
なんといってもオリジナルは布のカウントが40カウント。
アジュンマいじめみたいに細かいので
私は自身の限界の32カウント。
左が私、右がteruyoちゃん
大きさの違いがお分かりいただけると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/11/7d1d25ef9151d8afd462c0e7b1413c6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8a/8826699d9d561c9c0fec9fcc8cbdb579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/0a/6987140206fb5e13a51fbca5f7244b66.jpg)
そして、これはteruyoちゃんが習っているアジュール刺繍です。
いろんなパターンの練習で出来上がるとタペストリーになるそうです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/d8/49149783865845e2ebdb90d9fc5704a4.jpg)
パターンをみせていただきました。
どれもきれい!
「そろってないのではずかしいです」な~んておっしゃってましたが
私にはどれもこれも美しくみえるよ~ん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/16/f05d489fb768a0825f6185e1793bef02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e4/e3e50e369b55714bbf491fa191eb0a96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/9a7635f940c7e72352c55080c7666c47.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a4/1b7f44d695ea1bec581f94e094b9829e.jpg)
このほか、teruyoちゃんはボビンレースも習っていて
それもとってもきれいです。
ボビンレースはかなり心惹かれ習ってみたいのですが
「台をかついで?!おけいこにいくんです!」の一言で断念。。。
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ クロスステッチへ](http://handmade.blogmura.com/crossstitch/img/crossstitch88_31.gif)
いや~チクチクすごいです
細かい作業なので、本当に少しずつしか進めないんですよね~器用さと根気がいりますね
同じ模様でも糸の色や太さ、生地で全然雰囲気が違うんですね
teruyoさんのアジュール刺繍はレース
綺麗
ひなも春からはまたアレンジのお稽古も復活できそうです
AND長堀の「カツイ」という洋食屋さん~先日探訪しました
毎日あったかで春本番なのかしら~?!
な~んて思ってると寒くなったりして。。。
ここのところ癒し系にどっぷりの私なんですが
そこでひなちゃんに質問!
あの、ひなちゃんちのそば(学園前)のフランジュールってお店知ってますか?
かなりよさげなんですが・・・。
とってもステキそうなんですよ!
ご存知かしら?
<春からはまたアレンジのお稽古も復活できそうです>
ぜひUPされるのを楽しみにしていますね!
それにしても、お二人とも凄いですね~!!
めっちゃ綺麗です。
teruyoさんのアジュールも、お見事!!
(そうそう私はteruyoさんの隠れファンで、ブログはいつも読ませていただいています。)
私は32カウントすら、もう見えない・・・
やっとミラビリア刺繍の部分が終わり、ビーズつけに入りました。
額装で雰囲気も変わるから楽しみですね。
このサンプラーにも心奪われ気味、結局なにもスタート出来ていません・・・。
次回のプロジェクトに参加させてもらおっと
今日はすごい雨ですね!そちらも同じかしら・・・?!
かなり先がみえてきました。
先日teruyoちゃんと「この周りのステッチが恐怖だよね!」と話していました。
上からと下からで、もし、ずれていたら・・・涙
でもばっちり合った時の感動もステッチャーしか味わえないものですから、そろそろやってみようかな!
ミラビリア完成、心待ちにしていますね!
<一色刺しの大作ですね>
32カウントだとかなり大きな作品になってしまいました。。。
一色・・・ではなくて、実はもう一色(赤)を使用しています。
できあがったらわかるかも!
一色刺しは糸代えが楽なので
アルファベットのサンプラーなんかすると
すぐできて、それなりの大きさもありでいいかもしれませんよ!